先ほどテレビで見た熱海の水害が心配ですが、
本日は無理にソトごはんをせず帰宅し
お部屋で柔らか電気ケトルを使って
汚さずスパイシーなカレーライスを♪
ポータブル電源で動かせる折り畳み電気ケトルと
フードコンテナ兼お皿として
UCOのメスキットを使っています
インスタントの袋麺を潰さずに運搬したり
色々と入れてバックパックへ放り込めるので便利ですよ。
壁のコンセントから電気を流して
ごはんとレトルトを一緒に蓋をして15分
湯煎で温めると鍋が汚れませんし
ある程度繰り返し使えるうえに
飲める水である必要もないのがいいですね。
ごはんパックは湯煎で18分
電子レンジなら2分なので消費電力は少なそうだけど???
温まったらビニールを被せたメスキットへ盛り付けて
チキンカツをトッピングしたいところでしたけど、、、
さつまいも天ぷら(^-^)
辛いけど美味しゅうございましたm(_ _)m
前回は、
シリコンパッキンがある蓋をして持ち帰り家で洗ったけど
今回は定評のあるアイラップを使ってみました。
サランラップという方法もありますが、
残り汁が漏れる心配もなく
丸めて捨てられるからこの方法が良さそうですね。