電気炊飯器でカレーライス

SORA

2022年01月22日 16:24

今週は木曜日だけ体調を崩し(コロではなく)
色々とあるとは思いますけども、、、、

毎日寒い日が続き、
すっかりおうちアソビが定着しているので
普段の生活に変化はないけれど、、、


さあ♪

土曜日はカレーの日♪
& 1月22日はカレーの日と言うことなので


ミニ電気炊飯器を使って

0.75合の炊飯とカレールーの温めを同時に


炊飯器の内釜にフィットする

IKEAのおままごと用のミニチュア調理器具セット
ハンドルはカット


IKEAのおままごとセットはステンレスで
作りもしっかりで調理にも十分に使えるんです。
何よりキャンプ用900mlコッヘルとの相性が良いですね。

今回の炊飯器の内釜にもシンデレラフィット(^-^)


問題は、この状態で炊飯が可能なのか??
30分ほど親水させて氷を2つ入れスイッチオン!!

マイコン式(今どきは使わない?)なので、
炊き上がりを温度で感知するのか????


蒸気を吹きながら無事に炊飯終了

炊飯が終わると自動的に保温モードへ(^_-)

タイマー予約があるので、
炊飯機能だけのよりも、翌朝の朝ご飯などには便利でしょう。


それでは、

すき間へウインナー2本を入れ加熱


エッグスチーマーを使い

15ccの水で超半熟で??


同時だとこの量が限界ですね~

息子と半分にして食べましたけども


ベビーキッチンで2杯も食べられれば十分

上段でレトルト食品を温めながらやれそうなんで、
目を覚まして金のハンバーグなんていうのも(^_-)
超半熟はちょっと失敗でしたけど。。。


チーズ、たまご、ウインナー、のトッピングで♪

次は、カツカレーかハンバーグカレーかな~


指定時間にご飯とおかずが同時と言うのは便利。

キャンプぽい器と出てきたUCOのカトラリーで
ご馳走さまでしたm(__)m

関連記事