hammockers #006(秋口の渓流にて)

SORA

2016年10月20日 21:00

当初、海でハンモックと出かけたら
真夏の様に日差しが強くてかなり暑い〜(汗)

たまらず山方面へ進路変更

川沿いの木陰にハンモックを設営して短いランチタイム


ランチと言ってもカップ麺だけど

お湯を沸かして外で食べるカップ麺は旨いな〜♪

ベルモントのチタンカップ450mlでTOAKSのアルコールバーナーを使いお湯を沸かす(^^)


ハンモックに腰掛けていただきます!!
茨城県にはなぜか何店舗もあるセイコーマートの北海道産昆布ダシのうどん


食後のコーヒーをゆっくりと楽しみながら

デザートは、

練り羊羹(笑)

道路から近い場所だけど
沢の音にかき消されて車の往来は気にならない。



EDCバッグにはタープやハンモックウォーマーも入れて来たけど
ちょうど良い涼しさなので使わなかった。


湯沸かしに使ったベルモントのチタンカップはハンドルが短く
はみ出した炎が当たってしまったので

火傷をしないように苔を使って持ち上げた。



見上げれば青空
紅葉の綺麗な淵だけど、この暑さではモミジが色づくのはまだまだ先になるでしょう。



今年はテンカラ釣りを始めようと道具も揃えた
しかし一度も竿を振ることなく終わってしまうのか?


釣れそうな川なんだけどね、、、






その後、無料キャンプ場へ場所を移して

もうひと揺れしてのんびりと、、、

紅葉まつりの期間中は閉鎖になる無料キャンプ場も

木々の緑が濃くて夏のよう、、、


そうそう、海に寄ったら

空が砂浜に落ちていたり


カラフルなテトラポットもあったりして

芸術って良くわかりませんね〜(笑)

海か、山か、芸術か?
茨城県北芸術祭が開催中です!!


関連記事