温めるだけ料理 #01

SORA

2018年02月19日 12:15

料理と呼べるのかは非常に疑問ではあるけれど、
洗い物や荷物の手間を考えると
お湯を沸かすだけで簡単に食事を済ませられるのは
ミニマムなハンモックキャンプには好都合。

そこで、この時期に温まるおやつを
焚き火DE湯沸かし!!


焚き火での湯沸かしに便利なスタンレーの縦長クッカー

底面積が小さいので五徳に乗せると不安定だけど
焚き火に差し入れて安定する形です。


何を温めたかと言うと、

クッカーが汚れない味噌コンニャクを



水を入れたクッカーに入れて沸かすだけ

串がプラスチックで溶けだしたので後で水を追加しました。



しばらく放っておけば調理?終了(笑)

久しぶりの焚き火で湯沸かしは心を落ち着かせますね。

熱々のコンニャクに田楽みそをのせて!!

とてもヘルシーな温まる料理?でした。


カップラーメンやフリーズドライ、コンビニのレトルトなど
お湯を沸かすだけで食べられる物が多く売られていて
最近では、一人用のも種類が豊富で便利ですね。

次回、温めるだけ料理(笑)で面白いのがあったらまた・・・


◎過去の温めるだけ料理?

2015/10/14
SOTOアミカススターターキットに付属のクッカーで”ひとり蒸らし”(中華まん編)お一人様の蒸し器に使ってみました。(お嫁様に気づかれないように静かなアルストで)


2016/02/13
ラージメスティンで蒸し料理サイズを合わせた網では高さが低くてあまり水を入れられません。少ない水で空焚きになった場合にアルミのメスティンでは穴が空いてしまう可能性があります。そこで、こんな感じのワイヤー脚をつけて適度な空間を確保し適量の水を張れる様にしてみました。高すぎても食材が入…


2015/06/04
何回も失敗している素朴な味わいのバノックは諦めてスーパーでも売っている市販のホームベーカリーMIXを使ったDry Bakingやっと食べられる感じに焼けました



2014/07/01
先日購入した キャメロンズ ミニスモーカーでパスタ茹での次に試したのは・・・・・ パスタ茹で記事→ピザ焼きに挑戦!! と言ってもチルドピザを温めるだけですが、、、、、、SOTOレギュレーターストーブを使い、予熱をしてから5分間ほど加熱してみました。チーズがとろりと溶けてなん…


関連記事