ちびストーブの火入れと講習会

SORA

2023年11月27日 12:15

一段と冷え込むようになり、
紅葉まつりで賑やかな会場でのブッシュクラフト講習。

そのサポートの傍らで
手乗り感覚??, 吊って篝火にもやれそう???

火おこし講習の残り火を使って
チタン製の焚き火台に焼き入れ!!

珈琲一杯分もしくはカップ麺のお湯があればなので
火器類をさらに小さくしたEDCアイテムの第一弾!!

直火はワイルドでカラダも温まりますけど、
後片付けとか大変なんで〜(笑)





土曜、日曜で開催された講習会
(日本ブッシュクラフト協会:JBA)


新たな講師の方をサポートさせて頂きながら
自分のスキルアップも兼ねて参加しました・・・



日曜日は、小雨なコンディションとなってしまいましたが、
まつり会場内の打ちたて新蕎麦を食べたりして


雨よけに焚き火で温まりながらクラフト実技を

今週はブッシュクラフトな交流会なので、
お酒も入って楽しくなりそうです(^^)





新たにむかえたポケットに収まる焚き火台

中華製に比べればお値段はするけども
長く使って愛着がでてくる道具になると思っています。




Emberlit Fireant,Titanium,

2020/03/22
朝から薪仕事をしていましたが夏???と思わせる陽気に我慢出来ずに(^-^)砂浜で火遊び!! (EMBERLIT UL)搬入した原木も薪積みを終え一段落ですが、親切な方の第二便と第三便が来週には、、、(汗)これまで怠けていたので仕方ないけど気分転換にとバックパックを背負って砂浜歩きへ♪短パンに半…



関連記事