コストコの期間限定Tボーンステーキを極厚鉄板で

SORA

2017年08月24日 12:15

キャンプや家で消費するお肉を、
食べ盛りな子供たちを養うために定期的にコストコで
たまには大型テレビやドデカいスイーツなどを買って帰りたいです。

いつものように、精肉担当のお兄さんとお肉ついて話していると、
滅多に店頭に並ばない「Tボーンステーキ」が1パックだけ残っていると・・・

以前から食べてみたかったのでカートへ

本来は炭火でじっくり焼きたかったけど残暑が厳しく
鉄板工房さんの9mm鉄板MSを久しぶりに持ち出して

前記事で活躍した「焼き上手さんα」に乗せて
(最近のコンロは3口すべて温度管理されているので助かる)

鉄板工房のMSサイズの鉄板ですがうまく収まります。

この鉄板は、
キャンプを始めた頃に「違いがわかる男の道具」なんて思い購入したけど、
とにかく重い~! (約7Kg)

キャンプへ1度だけ持ち出したがその後はたまに家で使うぐらい。
そんな鉄板ですが一度火が入れば、
その蓄熱量でお肉や野菜が美味しく焼けます。


Tボーンステーキは、
骨を挟んで片側サーロイン、もう片方がテンダーロインと
夢のコラボ肉!!


焼きすぎないように注意して・・・・


切り分けたそばから箸が伸びてきて
あっという間に1枚目が消え・・・・ (写真を撮るヒマ無し!)


2枚目も子供たちの胃袋へ・・・・
食べ盛りって恐ろしい(>_<)

数切れは食べれたけど・・・
骨に残ったお肉をそぎ落として食べました(涙)



美味しいとは聞いていたコストコのTボーンステーキ!
キャンプ前に仕入れられたら、
今度は、炭火で是非味わってみたいと誓いました!



家族は大満足だった様子でしたが、

鉄板を掃除しながら・・・・
もっとゆっくりとお腹いっぱい味わいたかったと思うのでした。


このように何かと活躍してくれている焼き上手さんα
気が早いですが、
冬に向けてサイズがピッタリなおでん鍋を捜索中です・・・

関連記事