EDC:タフなミニスマホとSmartwatch

SORA

2019年02月23日 21:27

久しぶりのEDCネタになりますが、
先日から検討していたスマートウォッチと
以前から検討していたミニマムなスマホを購入しました。



世界最小4Gタフネススマートフォン
Unihertz Atom →製品HP
アンドロイド8.1 Oreo,SIMフリー(Yモバイル運用)
4GB RAM と64GB ROM

FOSSIL スマートウォッチ Q EXPLORIST
タッチスクリーン ジェネレーション4 FTW4018
→FOSSIL公式HP

砂浜歩きとか、野山でのハンモックの際にスマホを落下させてましたが、
柔らかい砂や落葉に救われて無事だったり
小川を飛び越える時に水没させたり(iphone7plus)
何とか実害を出さずにいたのですが、、、、


Unihertzと言う中華メーカーですが、
日本がかつて得意としていた
小型で高性能でタフといったモデルになります。

スマートウォッチは、
激安な中華製品を選ばず(中身はメードインChinaだけど)
暖かくなった時のトレーニングにも使える
Android wearOSを採用したモデルに


アウトドアでの荷物をコンパクトにと思ったのですが、
完璧に使いこなすには、
老眼鏡と言う新たな荷物が増えますけど(笑)






関連記事