梅雨入りですね・・・・
雨音ハンモックも心地よく思えますけども
清々しい晴天の海辺が一番です。
そんなハンモックでのコーヒー時間を願いながら、、、
天気が悪いので、
キャンプ道具で室内休息♪
コーヒーの湯沸かしは、
風に負けないミニボトルかチタン急須の使用頻度が多い。
チタン急須の場合は、
底面にPTCヒーターがあるので安定しません。
吊り下げてなら問題なしだけど、
テーブル上でも焦がさず安定するようチタン五徳を準備?(^^)
2022/04/09
関東北部でも桜が満開にといった感じだけど花見の前にまずは暖かな海辺へ断崖にある一本松を支えにして春ハンモック的な〜(^^)お天気に誘われ人出が多いように感じましたが、小学生の時に父と釣りにきてた崖はとうの昔に崩れてなくなっているけどもここは人が少なくのんびりとやれそう?まず、…
LIXADA チタンアルスト用の五徳です。
トランギア用よりもコンパクトなので仕舞もラク?
五徳だけなら¥1,098
シリコンコップに乗せても
溶ける心配はないけどチョイ不安定
汎用の鍋敷きとしても使えるので常備することにしました。
ハンモックEDCなショルダーバッグに入れて
中身の組み合わせを考え楽しみつつ
晴天を待ちましょう。
ちょっと忙しかった週末の晴れ間に穴だけやってあるので
梅雨の合間に海岸ハンモックを楽しみましょうね〜!!
急にアクセスカウンターが増えてるけど、
何の記事が人気なのかは不明
まあ、世の中にヘ○タイキャンパーが増えてる予兆なのかも(笑)