ここ最近は、
台所の包丁を研いでおけ!!って(7本)
嫁から月イチで頼まれるだけでしたが。。。
切れ味が落ちているモーラナイフと、
お気に入りの小型斧(Wildlife)を、夜中に研いでました。
ナイフを研ぐ手順は、
適当なので参考になりませんけども
切れ味が良い刃物は危険を減らせると思っています。
砥石は一種類しか使っていませんけど、
刃こぼれがなければ番手の大きな砥石でこまめに?
水を良く染み込ませて、
砥の粉を十分に使ってゆっくりと時間をかけて
呼吸を整え一心不乱?(笑)
廃材処理に使い、クギで1、2つのチップはありますが、
夜中に包丁研ぎをする鬼ばば〜のごとく(^^)
嫁は殺気を感じただろうか?(笑)
仕上げは革砥で滑らかに
切れ味が恐ろしいというまで仕上げる腕はないけど、
EDCナイフもついでにね♪
この3本だけで事足りるかと(^^)
料理でもそうだけど、
包丁の切れ味が食材の旨味を引き出します。
ブッシュクラフトでも同じように、
作業効率が上がったり、出来ることも増えて
一番は安全に繋がるのだと思う。
最近は、ブッシュクラフトも人気あるから、
準備を怠らずフィールドで怪我しないようにね(^^)