eno Sub6 ハンモックを試しに

SORA

2018年04月14日 23:13

明日が雨予報なんで
新しいハンモックを持って山へ


当初の目的とは違う場所ですが、
市内を一望出来る好ポイントを発見しました。


夏は涼しく冬は暖かなヒサカキの樹木トンネルをくぐって

今回山へ来た目的は、
あるハンモックの設置方法を試したくて

それは、横に低く伸びた枝に平行に吊るして
シェルターを作ってみる事でしたが


腐った部分もあって
折れて下敷きになるのも怖いのでこれは諦めました(笑)

他のを探しても良い枝ぶりは見つけられず

少し奥まで歩いて

送電線沿いの開けた保守点検用の横道へ



鉄塔の真下から



最近に枝打ちされた木がいっぱいあって
ブッシュクラフトをするには打ってつけのがゴロゴロ

これなら、現地でトライポッドを作って
自立ハンモックスタンドとかシェルターも出来そう


雨がいつ降り出してもというお天気なので

鉄塔横に腰を落ち着けておやつタイム




また無駄に色々と持ってきてしまったけど、
誰に気兼ねもなくBTスピーカーで大音量!!



お天気が良ければもっと気持ち良さそうだけど
日陰が無いから夏は暑いだろうし、
高圧送電線の下は何だか体に悪そうな、、、、


まあ、ブッシュクラフトごっこの材料には事欠かない場所なので、
次回は何かしら作って遊ぶのも悪く無いですね。


ヒサカキのトンネルを戻り

夏はこの木陰でハンモックが気持ちよさそう?


車へ戻る手前で、

最後にもう一度、、、


関連記事