ルーフトップで泊まる為に

SORA

2020年09月03日 18:24

車中泊よりも、
風を感じ、眺めの良いルーフ泊を!

可能性を探り、
実現まであと一歩のところで思わぬ欠陥が発覚し
足踏状態だったテントコットをつかった簡易RTT(ルーフトップテント)



致命的だった寝心地の改善策も施し、どうにか整いました♪

2020/07/13
前記事で「屋根泊へ向けてトトノイマシタ♪」と喜び家族サービスのあと、毛布と枕を片手に屋根上で寝てみたのだけど・・・???ゴツゴツする??背中に違和感・・・?ここにきて重大な欠陥が発覚!!結果 トトノワズ!! (>;_;_古い固形燃料だったのと風もあったのですがこの手の小さな調理ア…




固定を嵩上げし室内での模擬テスト

沈み込みを抑えるのにベニヤ板を挟み入れたり、
固定部を持ち上げて何度も試し、キャリアへ固定しての走行テスト

ところが、

微妙な高さアップにより職場の車庫へ入らず・・・(>_<)



解決したのが、

室内で見かける戸当たりゴムというモノ
(近所のホームセンターで入手、他のサイズもあるので便利そう)
上手くハマるようにカットしました。



金具で固定



ルーフから降ろし、単体で使う時も邪魔にならない



微妙な位置調節は必要だけど大丈夫そうです。



寝心地の改善は、

4mmのベニア板を背中部分に差し入れて
寝心地が硬くならない程度に沈み込みも抑えました。



さあ、これで林道脇や海辺の駐車場など
気軽に泊まれる準備は整いました(^-^)



でも、
灼熱の次はやっぱり台風、、、(>.<)y-~
スキマを見計らい弾丸的に楽しめれば良いのですが、、、、




さあ、この週末はどうでしょうね~???

関連記事