庭の草刈り&薪処理
風が強いってのもあって
出かけずな土日になってしまいました(^^)
欠品の続いた固形燃料の入れ物用として
S&B粉わさびの缶を入手!
左から、ペンギンゴーイング(パラフィンオイル)
GAVAN缶はヒートエースを染みこませており
一番右が製品版のデュアルヒート小缶
缶入り燃料といえば、
カレーな容器に入れたジエチレングリコール燃料
アルコールよりも揮発性が無いので
点火にはちょっと手こずるけど
ゆっくり燃焼して長時間
ただし、
弱い炎なので風よけに苦労します。
土日は強風で、
祝日は1日中雨降り。。。
道具を整理しつつ、
テーブルを焦がさないように室内湯沸し(笑)
結局は、
放置していた薪作業やっただけで終了。 m(_ _;)m
売り切れだったULな次世代固形燃料
「フィヤードラゴン」をやっとオーダー出来たので
届いたら缶に詰めてフィールドで使ってみます(^^)
2020/09/16
電気から小さな火遊びへ回帰する流れなのでしょうか??小さなガスコンロでの焼肉が出来ずとても残念でしたが、バックパックに入れる熱源として燃料缶を使ってみましたョ!小さな三脚テーブルでの湯沸かしに最適。(風がなければ)DUAL-HEAT(小缶) 内容量130g 燃焼時間(約2時間)DUAL-HEAT(…
2023/05/16
ブッシュクラフトも一般に認識されるようになり芸人キャンプ動画などをみて楽しむ方も増えてきましたよね(^^)かっこよい無骨なスタイルを想像させるし、実際にバックパックを背負って森へ入る姿も目にしますけど山歩きや行動全般を考えれば、もっと軽くてコンパクトにと考えています。ナイフ1本あればど…