新年からハンモック寝(^-^)

SORA

2023年01月02日 17:05

新年明けましておめでとうございますm(__)m

ハンモックを中心にやって来たこのブログも
大晦日に60万アクセスを数え
多くの方へ感謝申し上げます。

あっという間に新年を迎え、

何年かぶりにオイルランタンを灯したりして

元旦の夜、いい夢が見れますように???

テラス隅っこでハンモック寝を決行!!

寒ささ対策は、アンブラにダウントップカバーで
繭玉みたいな中にハンモックを吊って冷気をシャットアウト。
足先に弱い電気マットを忍ばせた
コンフォート0℃の化繊寝袋で(手持ちで最強)


大晦日の夜に息子たちと親戚が集まり
2023年1月1日 午後1時すぎ~

炭火で元日焼肉♪(^-^)


初日の出&参拝を終えて~の、

昨年にリフォームしたテラスをフル活用して(^-^)
無断購入の二次燃焼ファイヤーピットは
お怒りも柔らかく何とかセーフ!!でした。



いつもの七輪では間に合わないから



スタンド付きBBQグリルも持ち出して
正月からガッツリお肉でモウ~♪正月太りの予感(^_-)



お口直しの子持ちシシャモは鉄板ですね♪



思ったよりも冷え込まずに
ハンモックで朝を迎えた2日目には、

あんこうの無水どぶ汁で有名なお店へ



お通しのイカの沖漬けは日本酒を呑みたくなる~
運転手なんで我慢。。。。



地元漁港からの新鮮なお刺身も美味しかったですが



アンコウ鍋の地元に暮らしていても、
正式などぶ汁?は濃厚な味わいでクセになる旨さ!!
アンコウの肝に脂がのる春先に再訪したいお店でした。



〆の雑炊もまた格別で、
キャンプでどぶ汁なんてチャレンジしてみたくなりました。


今年の為にカラダを絞っているのに
この年末年始でどれだけリバウンドしてしまうのか(笑)

改めまして、
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いしますm(__)m

関連記事