灼熱地獄の部屋を飛び出せ

SORA

2020年08月29日 17:51

打ち水をしても焼け石に、、、
県内最高地点でも1000m未満がやっと
山はまだムシ虫天国だろうし
辛抱堪らず、ザックを背負って部屋を飛び出した。

途中のコンビニで仕入れて
日影の砂浜で

徒歩だから飲んじゃいましょう♪



日影はまだ歩けるけど、
裸足では歩けないほど熱せられてるが



崖の日陰なら潮風でまだ快適で虫もゼロ。





ピリッと辛いきゅうりが美味しく感じますね〜



ミニな三脚テーブルがあるだけで快適さがよくなります。




テトラのハンモックポイントも日影に入って



時々トラックが通りますが、
波の音で打ち消されて気になる程では






家に戻って、
夕御飯と風呂浴びて出直そうかな(^o^)



(追記)

昨晩は、
霧ヶ峰の涼しさから抜け出せず

寝心地の良いベッドで静養し


早朝ドライブへ

海辺の公園もまだ静かで涼しい
今年に完成した遊具のある公園も昼間は暑そう?



雲があっていま一つな日の出ですが、
早起きは気分が良いものです。



誰も居ないので公園遊具でハンモックともよぎりましたが
日差しが出たら暑くなるのは必死



カニさんも朝食のお時間ですね〜


海辺から川辺へワープ


山間部はまだまだ日影があり

川の流れが涼しい。



小さな淵の流れに腰掛けて



サンドイッチな朝食を食べてきました。

今日の日中も灼熱になりそうですね〜
どうしよう????
関連記事