海辺のハンモック開拓
海辺の風景が見たくて
風の弱い奥まった砂浜でハンモック
新規の場所だったけども
流木が豊富なのでひと汗流して設置してみました。
満潮時にはアクセス出来ない感じだけど
風も弱く静かでゆっくりと出来そうなエリア???
休日は、人目を避けたカップルが好みそうな場所
変な親父がいるとお邪魔なんで平日限定かも、、、
崩れた崖の岩が砂浜へ
良い感じの腰掛けではあるけど
やっぱりハンモックを
この間の豪雨で流れ着いた太い流木
近くに良さそうなのがあったので
崩れた岩の亀裂を利用し
適当な間隔に2本固定しました。
良さげな板も3つにカットして
テーブル&荷物置き場を設置
硬くて丈夫な線路の枕木
岩が脆いので内側に支えを噛ませました。
反対側にも支えをやって一安心。
ハンモックへ静かに乗ってリラックス♫
潮位を調べると2時間後には満潮なんで
閉じ込められる前に抜け出しました。
次回は潮位に合わせて
届いた固形燃料を使ってノンビリやりましょう!!
4箇所目の海辺のハンモックでした。
関連記事