10年の流れの中で

SORA

2021年03月11日 09:56

節目となる10年

これまでの復興へ向けての力強い歩み
昔の風景は取り戻せないけど
未来へ向けた新しい街並みも見てみたい!!

そんな変化を肌で感じようと

海岸沿いに砂浜を北上する歩みも
残念ながらコロナで中断


本当は、
節目を前に奇跡の1本松までと考えていたけど


春から再び北上しようと思う、、、




2019/04/29
GW初日となった4月28日に、宮城県名取市の閖上漁港に完成したみちのく潮風トレイルのサテライト施設となる名取トレイルセンターへ日帰りで真新しい看板が素敵な施設で外光が差し込み館内は明るくトレイルに関する書籍も豊富にあり日当たりの良いソファーに座ってゆっくりと読む事ができます。冬に薪…


2019/10/07
気分転換とハンモックの為に、しばしば砂浜ウォーキングを楽しんでいます・・・春頃にみちのく潮風トレイルの存在を知りロングトレイルの講習を受け、アメリカ大陸におけるロングハイクの回顧録も読ませてもらい砂浜を何処までも歩きたくなりました。2019/04/29ふくしま潮風ドライブ宮城県名取市の閖…


2019/10/26
気分転換とハンモックリラックスの為に、しばしば砂浜ウォーキングを楽しんでいます・・・春頃に、みちのく潮風トレイルの存在を知りロングトレイルの講習を受け、アメリカ大陸におけるロングハイクの回顧録もお気に入りのブロガーさんに読ませてもらい砂浜を何処までも歩きたくなりました。201…


2019/11/06
連休に子供たちへのエサやりを頼まれてしまったので、日帰りで日曜日、月曜日の2回にわけて砂浜からの夕日と朝日を狙ったのですが、、、いわき市小浜海岸編前回は、台風の余波で大荒れでしたが小さな入江になっているここは、さざ波で静かな砂浜でした。コンビニと入浴施設がクルマで数分の距離にあ…


2020/01/14
遅ればせながら、福島県いわき市の海岸にて新年のソト遊びを!冬の海で食べるカップ麺ミニサイズでも温かくて美味しいね〜♪嫁&息子たちをショッピングモールまで送迎し私は海さんぽの続きを公園の駐車場から海岸線を進み、";へそ石";のある岬までノンビリと歩いてきました♪いわきマリンタワー…


2020/07/24
自宅でくすぶってるのも限界県境の移動が緩和されても雨ばかりふらっと日帰りドライブへ出発!!前回のへそ石の地点から北上ただ海を眺めて弁当を食べてまいりましたm(_ _)m2020/01/14ふくしま海さんぽ♪ #03 へそ石をめざして遅ればせながら、福島県いわき市の海岸にて新年のソト遊びを!冬の海で食…






関連記事