夜明けと共に。。。
Oct 11 , 2024
ちょっと更新間隔がのびましたけど〜
早起きは三文の徳とばかりに、

日の出を拝んでみました(^^)
中々やれていない海アソビだけど
他の事に気を取られたりイロイロでして

近頃は天候に恵まれないのも一因かも????
キャンプもハンモックは放ったらかしで、
釣りや酒飲みのほかに手を広げすぎたかも(笑)
御来光


そんなに早起きしなくても見られるけど
ここ1ヶ月ほど続けている早起きは、

ほぼ毎朝に通い頑張っています。
3か月続いたら家計から出費されるので(^^)
風呂とサウナがある施設なら最高なんだけど、

使い放題の温水シャワーブースがあるだけで助かります。

つい最近まで暑いと言ってたのが、
気づけばすっかり秋に突入した気配がしますね。
秋の夜長にハンモックキャンプが出来ればでしょうか。
早起きは三文の徳とばかりに、

日の出を拝んでみました(^^)
中々やれていない海アソビだけど
他の事に気を取られたりイロイロでして

近頃は天候に恵まれないのも一因かも????
キャンプもハンモックは放ったらかしで、
釣りや酒飲みのほかに手を広げすぎたかも(笑)
御来光


そんなに早起きしなくても見られるけど
ここ1ヶ月ほど続けている早起きは、

ほぼ毎朝に通い頑張っています。
3か月続いたら家計から出費されるので(^^)
風呂とサウナがある施設なら最高なんだけど、

使い放題の温水シャワーブースがあるだけで助かります。

つい最近まで暑いと言ってたのが、
気づけばすっかり秋に突入した気配がしますね。
秋の夜長にハンモックキャンプが出来ればでしょうか。
2020/10/31
始発電車で部活動へ向かう息子を送迎したついでに駅から数分のパーキングエリアへ日の出が遅くなり、少し早起きすれば御来光を拝めるのはありがたい事です。停車した時は星も見え東の空が徐々に明るくなり始めるブルーアワーと呼ばれる瞬間は、身近に宇宙(そら)を感じるので好きな時間です。…
2022/06/13
早起きした週のはじまりの朝。気になっていた海辺の洞窟へハンモックで朝のエネチャージ??ピンぼけ&クソ固いバナナだったけど(^^)もう少し早起きだったら日の出を拝めたのに残念。正面より左寄りに登る太陽は夏のそれ?それでも、朝の海は清々しく風も優しくて心穏やかにしてくれますよね!…
コメント
> ここ1ヶ月ほど続けている早起きは
まさかのジム通いだとわw?
オイラも随分前に、温泉サウナ、プール、ジムの出来る温泉施設へ通っておりましたがwwww!
泳ぐのが1番効率的にでもって膝を痛める事も無く無理せず減量出来て良かったんですですがw
時間取られて休みが潰れるので辞めた経験がʅ(◞‿◟)ʃ
まぁ〜中々余裕な時間が少ない昨今、オイラも中々何も出来ずでふヽ(´o`;
まさかのジム通いだとわw?
オイラも随分前に、温泉サウナ、プール、ジムの出来る温泉施設へ通っておりましたがwwww!
泳ぐのが1番効率的にでもって膝を痛める事も無く無理せず減量出来て良かったんですですがw
時間取られて休みが潰れるので辞めた経験がʅ(◞‿◟)ʃ
まぁ〜中々余裕な時間が少ない昨今、オイラも中々何も出来ずでふヽ(´o`;
I LIKE CAMPさん、おはようございます。
ジムって続けるのが難しいですよね!
特に、異母的な~なんでつくづく思います(^^)
加齢ともに早起きになって生まれた時間を使って
習慣に出来ればなんですけどね。
ジムって続けるのが難しいですよね!
特に、異母的な~なんでつくづく思います(^^)
加齢ともに早起きになって生まれた時間を使って
習慣に出来ればなんですけどね。