キャンプ積載は永遠の課題?
Jul 21 , 2017
キャンプを始めてから、常に頭を悩ませているのが積載問題。
オートキャンプ、バイクキャンプ、バックパックキャンプなど、
それぞれで道具をどのようにパッキングするか悩みますよね。

(BOSCH社 L-BOXXより)
オートキャンプでは、
いかに効率的に積載して、設営して、撤収し運搬するかなど
これまで色々と苦慮してきました。
増える道具に対して、ルーフBOXやルーフキャリーをつけて載せたり、
車内の隙間を上手に使って詰め込んだりと・・・
はじめはルーフBOXを使っていましたが、
トランクルームと一緒で、毎回詰め込みに頭を悩ませ
ルーフキャリーに3個のボックスに分けて積載する方法に落ち着きました。

トランクルーム内は、トラスコ折り畳みコンテナを使ってBOX収納に統一。
と色々とやってますが、
限界に達すると今度は道具のコンパクト化に走って
永遠に散財を続ける事になります・・・
Smart Camp のカテゴリーも一向に前進していないのも、
DIY等が得意ではないのと、
車中泊やカーサイドにて、ソロキャンプやハンモックキャンプでも
使わないときに車から降ろせて、車種を変えても柔軟に使えるキャンプBOX?
中々これといったBOXを探せずにいましたが、
BOSCH社のエルボックスシステム 《L-BOXX》 ⇒HP

(BOSCH社より)
こちらのBOXを色々と組み入れて、
車中泊やソロ用のキャンプBOXを組み上げてみようと思います。
オートキャンプ、バイクキャンプ、バックパックキャンプなど、
それぞれで道具をどのようにパッキングするか悩みますよね。

(BOSCH社 L-BOXXより)
オートキャンプでは、
いかに効率的に積載して、設営して、撤収し運搬するかなど
これまで色々と苦慮してきました。
増える道具に対して、ルーフBOXやルーフキャリーをつけて載せたり、
車内の隙間を上手に使って詰め込んだりと・・・
はじめはルーフBOXを使っていましたが、
トランクルームと一緒で、毎回詰め込みに頭を悩ませ
ルーフキャリーに3個のボックスに分けて積載する方法に落ち着きました。

トランクルーム内は、トラスコ折り畳みコンテナを使ってBOX収納に統一。
と色々とやってますが、
限界に達すると今度は道具のコンパクト化に走って
永遠に散財を続ける事になります・・・
Smart Camp のカテゴリーも一向に前進していないのも、
DIY等が得意ではないのと、
車中泊やカーサイドにて、ソロキャンプやハンモックキャンプでも
使わないときに車から降ろせて、車種を変えても柔軟に使えるキャンプBOX?
中々これといったBOXを探せずにいましたが、
BOSCH社のエルボックスシステム 《L-BOXX》 ⇒HP

(BOSCH社より)
こちらのBOXを色々と組み入れて、
車中泊やソロ用のキャンプBOXを組み上げてみようと思います。
コメント
こんにちは。
BOSCHのコンテナですか...
整然と車内に収まってよさそうです。
バッグや容器好きの私ですが、容器の分だけ荷物の体積が増えるのと、容器のためにお財布が軽くなる(できれば中身の方に投資したい...)のが辛いところ...
昨日も某スポーツ用品店でお財布を買いそうになりましたが、お財布の中身が減るのが悲しいので見送りました(笑)
BOSCHのコンテナですか...
整然と車内に収まってよさそうです。
バッグや容器好きの私ですが、容器の分だけ荷物の体積が増えるのと、容器のためにお財布が軽くなる(できれば中身の方に投資したい...)のが辛いところ...
昨日も某スポーツ用品店でお財布を買いそうになりましたが、お財布の中身が減るのが悲しいので見送りました(笑)
show_imprezaさん、こんばんは!
おっしゃる通りボックス収納はデッドスペースや容器の分だけ損をしますが、
積み下ろしや家に収納する時は楽チンなのでこのところ使っています。
RVボックスも色々と見て回ったのですが、
強度や熱に弱かったりして、また加工もやりにくい感じでしたので
少しお値段はしますが、丈夫で他のパーツも販売されているBOSCHを選んでみました。
国内のマキタや日立工機なども同タイプの重ねるコンテナを販売していますね。
現物が届いたら色々とパッキングしてみようと思いますが、
アクセサリーパーツや種類が豊富なのでコンテナ沼に陥りそうです(笑)
おっしゃる通りボックス収納はデッドスペースや容器の分だけ損をしますが、
積み下ろしや家に収納する時は楽チンなのでこのところ使っています。
RVボックスも色々と見て回ったのですが、
強度や熱に弱かったりして、また加工もやりにくい感じでしたので
少しお値段はしますが、丈夫で他のパーツも販売されているBOSCHを選んでみました。
国内のマキタや日立工機なども同タイプの重ねるコンテナを販売していますね。
現物が届いたら色々とパッキングしてみようと思いますが、
アクセサリーパーツや種類が豊富なのでコンテナ沼に陥りそうです(笑)