ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SORA CAMP

.  hammock bushcraft outdoorcoffee.       .   最近は、overland & e-Camp.

トマホークステーキを焼く

May 5 , 2018

◆etc・・・(6)

例年ならGWキャンプで「ニク祭り」なのですが、
予約に失敗して今年のGWは庭BBQ
昼間に親戚をお誘いし
地元の山歩きをガイドしたのですが大気が不安定
で時折激しく降ってちょっと残念でした。

仕入れておいたコストコの新商品として目にとまった
骨つきニク その名も「トマホーク・ステーキ」

炭で表面を焼いたのち簡易ガスオーブンに入れて
180°から200°で20分弱焼き上げました。



遠火の炭でじっくり焼いてもよかったのですが

手斧サイズの肉の塊!!
1kgほどの肉は迫力がありますね〜

分厚くて火の通りに不安があったので
今回はコンパクトオーブンを使ってみました。

ミディアムレアにうまい具合に焼けて
お味はしっとりして旨味のある柔らかなステーキでした。


ご馳走様でした。

以前にコストコのTボーンも焼いて食べましたが、
焼くのは手間ですがBBQにはリピートしたいと思いました。


定番の1本牛タンも
脂の乗って柔らかなタン元は分厚く
硬めなタン先は薄くきって

時折雨が降っていましたが
無事に焼きがかりの任務&火いじりを終了しました。






これまで活躍の機会がなかった
変則的な形の中華タープですが


庇を張り出すように張るには便利なカタチです
テント前室と連結しても使いやすいのではないでしょうか。


縫製もそこそこで
タープポールでの変形もやり易くてよかったです。


このところハンモック中心ではありますが
このタープを活用する機会があったら
その時にまた感想を書きたいと思います。


2016/01/21
空を見上げて
宙SORAプロジェクト 第一弾今年のキャンプテーマ漢字を「宙SORA」と勝手に決めたので、あのケネディー大統領の暗殺事件を衛星中継した巨大パラボラアンテナの下から(通信衛星を使った日米間初のテレビ宇宙中継)NatureHike 軽量五角タープ サイズ:426x255cm重量:660g(オレンジ),生地: 210T(100% ポ…



海風が気持ちいい子供の日。

(ロケーション参照→過去記事へ
休みはあと1日、、、
明日もお天気でありますように。




このブログの人気記事
冬のポータブル電源で注意したいこと
冬のポータブル電源で注意したいこと

怪しい? 高速弁当箱炊飯器
怪しい? 高速弁当箱炊飯器

おひとり様 IHクッキングヒーター
おひとり様 IHクッキングヒーター

ついに一般販売
ついに一般販売

小型IHでキャンティーン塩ラーメン
小型IHでキャンティーン塩ラーメン

同じカテゴリー(◆etc・・・)の記事
月より○○~♪
月より○○~♪(2024-10-19 10:29)

夜更けまで
夜更けまで(2024-10-13 18:47)

葉巻と共に。
葉巻と共に。(2024-09-21 11:57)

新しいコト。其の三
新しいコト。其の三(2024-09-02 12:55)

新しいコト。
新しいコト。(2024-08-31 09:50)

海辺のたこ焼き屋♪
海辺のたこ焼き屋♪(2024-08-08 20:35)




コメント
ニク祭最高ですね!焼き番お疲れさまでした
トマホークステーキはかなりの迫力ですね
アウトドアでのステーキの焼き加減って難しいですよね…
ついビビって焼きすぎてしまいます(笑)

最後のコーヒーショットのロケーションがヤバいですね
羨ましい(笑)
TomoTomo
2018年05月06日 09:52
凄い迫力ですね〜!
漫画に出てくるような、お肉ですね(笑)

人数がいないと食べきれないですね(^^)

hiro155hiro155
2018年05月06日 11:34
トマホークステーキ!
ネーミングが素晴らしい
確かトマホークという斧なかったですかね?(笑)
間違えて肉で薪作りしませんでした?w

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2018年05月06日 11:47
Tomoさん、こんにちは。

久しぶりの焼き当番で七輪も考えたけど、
肉の大きさと人数を考えてBBQコンロを使いました。
肉の焼き加減って難しいですよね。
キャンプでは夜はライトで照らして確認したりして
鶏肉は特に気をつけないとお腹をくだしますからね(笑)

最後の一枚は、
海沿いのお気に入りのカフェでのランチ後のもので
山よりも海が気持ち良い季節になってきましたね。

SORASORA
2018年05月06日 16:54
hiro155さん、こんにちは。

インパクトありますよね〜
グラム400円ほどで人数が多い時は助かりますし
今流行りのインスタ映えもバッチリかもデス。
食べ盛りの息子が二人いるので
私は一切れしか口にできませんでした(涙)

SORASORA
2018年05月06日 17:02
yokotetsu-tomさん、こんばんは。

焼き上がったのを骨を握ってガブリとやりたくなりましたが
肉質が柔らかく薪を割れるほどではなかったです。
残った骨を捨ててしまったけど、
石器をくくり付けて再利用しても良かったですね(笑)

SORASORA
2018年05月06日 17:08

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
トマホークステーキを焼く
    コメント(6)