アルミ鍋de安全に
今宵の月は、、、らしいけど、
そう言えば、冷蔵庫の隅っこに何ヵ月も非常食が

賞味期限が切れる前に気が付いて良かった(^-^)
ここは流行りの再利用なアルミ鍋を使いまして

家de液燃は危険と言う話なんで
ミニクッキングヒーハー♪でね(笑)
コードまで沈めても漏電は無かったので
アルミ鍋に寝かせて加熱

IHや液燃よりも時間がかかり沸騰までムリだけど
それでも、こんにゃくを熱々にするには十分です。
(湯豆腐も可ですね~!)

このパターンで5Lぐらいをひと肌に温められるようならば、
モバイル足湯の熱源に使えるかもしれません。
そんな妄想を膨らませながら

外へ出て月を眺めながらも寒いので
Home de 安全アルミ鍋の利用でしたm(__)m
田楽みそおでんに使うと
アルミ鍋が変色してしまいますね~

(禁止! 空焚き&再利用)
水漏れしなければまだ使えますけど
次は、縦長のステンレス容器で温めましょう。
屋内アソビばかりではダメですよね。

でも、海辺も寒いので。。。m(__)m
そう言えば、冷蔵庫の隅っこに何ヵ月も非常食が

賞味期限が切れる前に気が付いて良かった(^-^)
ここは流行りの再利用なアルミ鍋を使いまして

家de液燃は危険と言う話なんで
ミニクッキングヒーハー♪でね(笑)
コードまで沈めても漏電は無かったので
アルミ鍋に寝かせて加熱

IHや液燃よりも時間がかかり沸騰までムリだけど
それでも、こんにゃくを熱々にするには十分です。
(湯豆腐も可ですね~!)

このパターンで5Lぐらいをひと肌に温められるようならば、
モバイル足湯の熱源に使えるかもしれません。
そんな妄想を膨らませながら

外へ出て月を眺めながらも寒いので
Home de 安全アルミ鍋の利用でしたm(__)m
田楽みそおでんに使うと
アルミ鍋が変色してしまいますね~

(禁止! 空焚き&再利用)
水漏れしなければまだ使えますけど
次は、縦長のステンレス容器で温めましょう。
屋内アソビばかりではダメですよね。

でも、海辺も寒いので。。。m(__)m
2021/12/22
年の瀬、来年の干支はタイガーらしいけど、、、スタンレーの保温マグカップを使って熱い一杯をEcoFlow RIVER mini (58,333mAh/210Wh)前記事のミニクッキングヒーター(300w)風の穏やかな朝の浜辺に横たわる流木に座り青い水平線を眺めて♪家を出てそれほど時間が経過していないのでマグカップの…
コメント
SORAさんこんにちは!
今年も電気工作はげんでますね^^
前回のもそうですがこの電気を使った
湯沸かし系の工作は大規模なプロダクト商品としてキャンプシーンに今後次々登場してゆくだろうなぁと思います^^
アルミ鍋…これIHヒーターで使って大穴あいてヒーター上をうどんつゆだらけにしたことがあります笑
今年も電気工作はげんでますね^^
前回のもそうですがこの電気を使った
湯沸かし系の工作は大規模なプロダクト商品としてキャンプシーンに今後次々登場してゆくだろうなぁと思います^^
アルミ鍋…これIHヒーターで使って大穴あいてヒーター上をうどんつゆだらけにしたことがあります笑
劇団にひきさん、こんばんは。
キャンプシーンでのポータブル電源というのが
去年以上に前面に押し出されはじめてきて
キャンプで使うを前提にしたミニホットプレートなんかもあったと
ブームの恩恵はありそうです。
アルミ鍋が底抜けすることもあるんですね(^-^)
気をつけて再利用します(笑)
ps、天神岬と間違ってコメントして申し訳ありませんでした。
以前はペット禁止だったと思っていたけど受け入れ可になっていたので
病気やガソリンが安くなったら南三陸へも出掛けてみたいです。
キャンプシーンでのポータブル電源というのが
去年以上に前面に押し出されはじめてきて
キャンプで使うを前提にしたミニホットプレートなんかもあったと
ブームの恩恵はありそうです。
アルミ鍋が底抜けすることもあるんですね(^-^)
気をつけて再利用します(笑)
ps、天神岬と間違ってコメントして申し訳ありませんでした。
以前はペット禁止だったと思っていたけど受け入れ可になっていたので
病気やガソリンが安くなったら南三陸へも出掛けてみたいです。