Hammock overnight
May 7 , 2017
GWキャンの疲れがやっと癒えたので

楽しかったファミキャンの片隅にて
ハンモック寝で二晩を過ごしてみました。
今年のGWは2泊3日と短かったものの

いつものフィールドに設営を完了して乾杯!!

湯上りはハンモックに揺られながら

再会を果たした秋田のキャンパーさん達と楽しく宴会

ハンモックから眺める夜空も心地よく

連夜の楽しい宴会で写真を撮るのを忘れたけど
記憶にはしっかりと刻まれたキャンプとなりました。

次回は、写真に記録を残さないと、、、
記事になってませんね>_<

楽しかったファミキャンの片隅にて
ハンモック寝で二晩を過ごしてみました。
今年のGWは2泊3日と短かったものの

いつものフィールドに設営を完了して乾杯!!

湯上りはハンモックに揺られながら

再会を果たした秋田のキャンパーさん達と楽しく宴会

ハンモックから眺める夜空も心地よく

連夜の楽しい宴会で写真を撮るのを忘れたけど
記憶にはしっかりと刻まれたキャンプとなりました。

次回は、写真に記録を残さないと、、、
記事になってませんね>_<
コメント
おはようございます。
楽しげなキャンプですね〜
ゴニョゴニョ・・トモダチが少ない僕には眩しいィ!
さておき、ハンモック、良い感じですね。
ボーイスカウトで巻き結びをならってきたので、ハンモックもつるせそうです。
今度持って行こうかと思案中です。
楽しげなキャンプですね〜
ゴニョゴニョ・・トモダチが少ない僕には眩しいィ!
さておき、ハンモック、良い感じですね。
ボーイスカウトで巻き結びをならってきたので、ハンモックもつるせそうです。
今度持って行こうかと思案中です。
solocamp-photoさん、
グルキャンは苦手なのですが、
今年の夏は東北遠征が出来そうにないので、
年に一度だけの再会を楽しみにしているキャンパーさんが
わざわざ秋田県から来てくれたので盛り上がりました。
2種類のハンモックで寝てみて、
寒さは平気でしたが寝る姿勢をどう改善して安眠するかなど、
今後の課題ポイントが少し見えてきました。
どちらにしても、
ハンモックで横になると見える景色とか風とかが最高ですよ!
グルキャンは苦手なのですが、
今年の夏は東北遠征が出来そうにないので、
年に一度だけの再会を楽しみにしているキャンパーさんが
わざわざ秋田県から来てくれたので盛り上がりました。
2種類のハンモックで寝てみて、
寒さは平気でしたが寝る姿勢をどう改善して安眠するかなど、
今後の課題ポイントが少し見えてきました。
どちらにしても、
ハンモックで横になると見える景色とか風とかが最高ですよ!