ルーフテントという選択肢はどうなんでしょう?
Jun 2 , 2017
そもそも、ブログのタイトルを「SORA CAMP」と決めたのは、
地面から離れたキャンプスタイルを目指すためでした。
ハンモックキャンプをあれこれやっているのもその一部ですが、
本命は、
”車を最大限に生かしたキャンプスタイル” Smart Camp”
車中泊でも良いのですが、「もっと!地面から離れたい!」
そこで当初から検討していたのが ”ルーフトップテント”です。
国内で購入できるルーフテントには様々な種類があります。
イタリアメーカーの少しお高いのから電動で展開するもの、
比較的安く(15万円ほど)取り付けられるのとか・・・
いずれも一長一短があり、
なかなか心動かされるルーフテントに出会えませんでした。
クラウドファウンディングで立ち上がった skycamp のルーフテントは、
収納時はルーフボックスのようにスッキリと収まり、
展開時にはベッドスペースが広い

(http://www.ikamper.com/ より)
現時点では第一候補だけど、
こんな大きくて重たいモノを個人輸入となると???
地面から離れたキャンプスタイルを目指すためでした。
ハンモックキャンプをあれこれやっているのもその一部ですが、
本命は、
”車を最大限に生かしたキャンプスタイル” Smart Camp”
車中泊でも良いのですが、「もっと!地面から離れたい!」
そこで当初から検討していたのが ”ルーフトップテント”です。
国内で購入できるルーフテントには様々な種類があります。
イタリアメーカーの少しお高いのから電動で展開するもの、
比較的安く(15万円ほど)取り付けられるのとか・・・
いずれも一長一短があり、
なかなか心動かされるルーフテントに出会えませんでした。
クラウドファウンディングで立ち上がった skycamp のルーフテントは、
収納時はルーフボックスのようにスッキリと収まり、
展開時にはベッドスペースが広い

(http://www.ikamper.com/ より)
現時点では第一候補だけど、
こんな大きくて重たいモノを個人輸入となると???
コメント
こんばんは!
ルーフテントかっこいいですねヽ(=´▽`=)ノ
燃費は置いといて、僕は好きです。
お気に入り登録ありがとうございました。
こちらも、お気に入り登録させていただきますね!
ルーフテントかっこいいですねヽ(=´▽`=)ノ
燃費は置いといて、僕は好きです。
お気に入り登録ありがとうございました。
こちらも、お気に入り登録させていただきますね!
こんにちは。
SORACAMPにはそのような意味が込められでいたんですね。
としたら、ツリーハウスのようなのもお好みですかね。
SORACAMPにはそのような意味が込められでいたんですね。
としたら、ツリーハウスのようなのもお好みですかね。
tapさん、おはようございます。
ルーフに色々と乗せると燃費が悪くなるけど
高速よりも下道をのんびりが多いので心配していません。
それよりもルーフテントの手軽さから、
キャンプ場以外の近場な場所で遊べそうなの魅力です。
こちらこそ、お気に入り登録ありがとうございました。
ルーフに色々と乗せると燃費が悪くなるけど
高速よりも下道をのんびりが多いので心配していません。
それよりもルーフテントの手軽さから、
キャンプ場以外の近場な場所で遊べそうなの魅力です。
こちらこそ、お気に入り登録ありがとうございました。
show_imprezaさん、おはようございます。
実は、子供用にツリーハウスもどきを作って過去に遊びました。
ハンモックも、ツリークライミングをマスターして
見晴らしのいい高さに吊って揺られる野望を持っています(笑)
実は、子供用にツリーハウスもどきを作って過去に遊びました。
ハンモックも、ツリークライミングをマスターして
見晴らしのいい高さに吊って揺られる野望を持っています(笑)