NEWバックパックを試して波打ちハンモック
Apr 7 , 2018
雨が止んでいるのをみはからって、

ハンモック泊の一式をパッキングした
(水と食料を除く)
LLビーンのコンチネンタル リュックサック
今まで、
フレーム付バックパックやミリタリー系
ULなバックパックなどを使ってみましたが、

それぞれに色々と不満点があり
今回からこちらを使ってみる事に
本日歩いた海岸線は、

砂浜が殆ど無くて崖になってますが、
海岸侵食を防ぐ為にテトラポットで埋められて
工事用の道がありそうなので行けるところまで

ここ数年で一気に工事が進んで
歩きやすいけどなんだか、、、、

こんな崖が侵食されたり
山から堆積物が流されて来る事で
綺麗な砂浜が出来るのに、、、
折り返しの場所に良いテトラがあったので

休憩がてらにハンモック!!

干潮なら何とかなりそうな場所ですね〜
テトラを固定源にハンモックを設置するのは大変危険ですが、
こんな感じのテトラなら安心です。
いいハンモックポイントをまた一つ見つけました。
小さな入江の砂浜

砂の上を歩くのはやっぱり気持ちいいです。

この砂浜もいつまでこのままの姿でいられるのか、、、
実は、
最初の写真に写っていた浄水器なんですが、
海水は濾過出来ないけどぶら下げてきたけど
気がついたら、、、蓋だけに、、、、

落とした浄水器も無事に見つかりホッとしました。

今度はぶら下げないでしっかりと固定して
一万歩には満たなかったけど、

小雨も降り始めたので
最後にベンチでコーヒーを飲んで終了。

今度は早朝に干潮が重なる時にまた、
リュックの背負い心地もまあまあでしたし、
ポケットやバックルの位置が良い感じで使いやすそうです。
明日は軽量ザックで山歩き!!

ハンモック泊の一式をパッキングした
(水と食料を除く)
LLビーンのコンチネンタル リュックサック
今まで、
フレーム付バックパックやミリタリー系
ULなバックパックなどを使ってみましたが、

それぞれに色々と不満点があり
今回からこちらを使ってみる事に
本日歩いた海岸線は、

砂浜が殆ど無くて崖になってますが、
海岸侵食を防ぐ為にテトラポットで埋められて
工事用の道がありそうなので行けるところまで

ここ数年で一気に工事が進んで
歩きやすいけどなんだか、、、、

こんな崖が侵食されたり
山から堆積物が流されて来る事で
綺麗な砂浜が出来るのに、、、
折り返しの場所に良いテトラがあったので

休憩がてらにハンモック!!

干潮なら何とかなりそうな場所ですね〜
テトラを固定源にハンモックを設置するのは大変危険ですが、
こんな感じのテトラなら安心です。
いいハンモックポイントをまた一つ見つけました。
小さな入江の砂浜

砂の上を歩くのはやっぱり気持ちいいです。

この砂浜もいつまでこのままの姿でいられるのか、、、
実は、
最初の写真に写っていた浄水器なんですが、
海水は濾過出来ないけどぶら下げてきたけど
気がついたら、、、蓋だけに、、、、

落とした浄水器も無事に見つかりホッとしました。

今度はぶら下げないでしっかりと固定して
一万歩には満たなかったけど、

小雨も降り始めたので
最後にベンチでコーヒーを飲んで終了。

今度は早朝に干潮が重なる時にまた、
リュックの背負い心地もまあまあでしたし、
ポケットやバックルの位置が良い感じで使いやすそうです。
明日は軽量ザックで山歩き!!
コメント
バックパックキャンプ気になってますが持ってません
リュックひとつでキャンプできればキャンプ場選びも幅ができそうですね
車が近くに停められるところしか行かないのでいつか欲しいと思ってますが優先順位で考えるとまだ先になりそうです(笑)
リュックひとつでキャンプできればキャンプ場選びも幅ができそうですね
車が近くに停められるところしか行かないのでいつか欲しいと思ってますが優先順位で考えるとまだ先になりそうです(笑)
カッコイイザックですね・・・
欲しいですが、使わない可能性大です・・・
欲しいですが、使わない可能性大です・・・
Tomoさん、こんばんは。
荷物をよりコンパクトに軽くすると
より遠くへ、行ったことない場所が見つかり楽しいです。
優先順位はあるでしょうが、
今思えば将来の事を考えて道具をより慎重に選んでおけば・・・
荷物をよりコンパクトに軽くすると
より遠くへ、行ったことない場所が見つかり楽しいです。
優先順位はあるでしょうが、
今思えば将来の事を考えて道具をより慎重に選んでおけば・・・
solocamp-photoさん、
クラシックな形ですが、
サイドポケットも大きくて分類して収納しやすいです。
背負う背負わないは別として、
荷物の整理や車載にはザック等にまとめておくのも便利ですかね?
クラシックな形ですが、
サイドポケットも大きくて分類して収納しやすいです。
背負う背負わないは別として、
荷物の整理や車載にはザック等にまとめておくのも便利ですかね?
こんにちは
ザックのほう、良い感じですね~
シンプルで格好良いと思います!
ミリタリー系の私のザックはコテコテしてて恥ずかしいです(笑)
ザックのほう、良い感じですね~
シンプルで格好良いと思います!
ミリタリー系の私のザックはコテコテしてて恥ずかしいです(笑)
hiro155さん、おはようございます。
クラシックなザックですけど、
それ程重たくなくて強度もそこそこです。
強靭さや機能性ではミリタリーには及びませんが
シンプルにという事で選んでみました。
ミリタリーのよりも安かったのもあります。
クラシックなザックですけど、
それ程重たくなくて強度もそこそこです。
強靭さや機能性ではミリタリーには及びませんが
シンプルにという事で選んでみました。
ミリタリーのよりも安かったのもあります。