ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 おうちでアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SORA CAMP

.  hammock bushcraft outdoorcoffee.       .   最近は、overland & e-Camp.

夏仕様のテントコットお試し編

May 4 , 2020

Off the Ground(6)

すぽっと被せるレインフライが付属していますが、
夏は出来るだけ風通しよくしたいですよね。

EDCなシルナイロンのタープポンチョ
サイズは265✕145cm


妄想や道具いじりに終始するGW 、、、
今回もそんな記事になっております(^-^)


クルマの屋根へ乗せようと購入したものでして

展開すればペグダウン無しの手軽な寝床に


今回は実践に即した方向で

トレッキングポールで入り口を庇状態に



タープクリップで挟んでペグダウン



シングルなので狭いし天井も低いけど
マット無しでも寝心地はイイですね~♪



4面メッシュで大きく開放出来ますが
付属のレインフライを被せると換気がイマイチで
夏は暑苦しくなるかと


そこで

タープポンチョのサイズ感はイメージ通り\(^o^)/



出入り口でちょっとした煮炊きが可能



4面の風通しも犠牲にせず、
その時々で調整出来るでしょう。


ただ、これはペグダウンを6箇所必要で

それにポンチョなタープだから
この部分に雨水が溜まる心配が、、、

でも、

木の枝などへ吊るしてやれば大丈夫でしょうか?


折角ここまで設営したのなら一晩寝てみる???
自動車の音がうるさいからな~
家族の冷たい視線も怖いし、、、


本日はお昼当番なんで

二郎系ラーメン食べに行きたいけど醤油ラーメンで我慢



もう昼から飲んじゃいましょうね(^-^)



追記)
日中の強い日差しを避ける為に、
熱を発射させるハンモックウォーマーを被せてみました。
夏仕様のテントコットお試し編
簡易的だけどサウナ状態は回避できそうでした。





このブログの人気記事
冬のポータブル電源で注意したいこと
冬のポータブル電源で注意したいこと

怪しい? 高速弁当箱炊飯器
怪しい? 高速弁当箱炊飯器

おひとり様 IHクッキングヒーター
おひとり様 IHクッキングヒーター

ついに一般販売
ついに一般販売

小型IHでキャンティーン塩ラーメン
小型IHでキャンティーン塩ラーメン

同じカテゴリー(Off the Ground)の記事



コメント
そうそう、昼から飲んで食べて寝て、起きたら飲んで♪

ポンチョタープとの相性は良さそうですがペグダウンの数に怯みますね(笑)
虫が出てくると一気に設営スタイルが絞られますよね…
今年の夏も涼しい高地に出撃したいものですが(*^^*)
どうでしょうかね~

TomoTomo
2020年05月04日 15:24
Tomoさん、こんにちは♪

普段であれば平日なのにお休みだとちょっと嬉しい(^-^)
気分でプシュ♪したけどおつまみは控えめに(笑)
本当はこの流れで七輪ナイトなんでしょうが、、、

そうペグダウンとなると折角の自立の利点が半減だけど
設営のバリエーションを考えるのも楽しいので
もうちょっと悩んでみます。
夏はどうなんでしょうね~???

SORASORA
2020年05月04日 16:55
こんばんは!

ポンチョをレインフライに!?
こりゃあ楽しそうですね。
風通しも確保できてひさしもあって。
これテント内での高さはどのくらいでしょう?
あぐら座りで頭が天井につっかえない程度なら嬉しいのですが(^^

八兵衛八兵衛
2020年05月04日 22:55
八兵衛さん、こんにちは♪

嵐でもなければ、UL なポンチョで十分に機能しそうで
一つを多くの使い道で流用した方が荷物の軽量化にもなりますしね(^-^)

私のは頭が当たってしまいますけど
天井にポールを通すタイプはギリ座れると思います。
基本寝るだけと割りきって使う予定です。

SORASORA
2020年05月05日 11:40
こんばんは。

ご無沙汰してしまいました。

ブログにスポンサーリンクが初登場して、
ふと我に返りました。
コメントも復活です。

涼しそうだし、いい感じですね!

ちょこっと写り込んでいる
薪のようなものが気になります…

eco2houseeco2house
2020年05月05日 18:42
eco2houseさん、こんにちは♪コメントありがとうございます。

自粛でいつもの以上に記事をアップしていますが(^-^)
これもルーフトップ仕様にやってみたいのですが
夏の強い陽射し対策も考え中だけど寝る時だけなら大丈夫かな?

薪割りや追加の原木集めをやらないと冬を越せないので
梅雨前に自粛が少し緩むと良いのですが、、、、

SORASORA
2020年05月06日 12:01

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
夏仕様のテントコットお試し編
    コメント(6)