ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SORA CAMP

.  hammock bushcraft outdoorcoffee.       .   最近は、overland & e-Camp.

ステルスキャンパー? (ひとり言)

Jul 8 , 2020

◆etc・・・(8)

流行り病の再燃が危惧されているけど
毎日の死者数や重傷者の増加を見ればまだ安心???
それよりも、、、、



キャンプ人気も続いていて混雑したキャンプ場はどうなのでしょうか????
密を避ける為にもステルスキャンプを再び考えようかと

自分は焚き火が絶対条件ではないのと
自然を感じ、そこに溶け込む事がリラックスの要件なので、、、
ステルスキャンパー? (ひとり言)

ステルスキャンパー? (ひとり言)

ステルスキャンパー? (ひとり言)


ステルスキャンパー? (ひとり言)


人に気づかれない場所でノンビリ出来れば十分


合法と違法な部分の線引きが難しいかもですが、
ハンモック、BIVY、屋根泊などでのステルスキャンプを
ブログに綴ってみたいと思っています。




概要は過去の記事をご覧頂ければ
2019/06/21
ステルスキャンプ???
前々から車中泊という言葉にいろんな意味で違和感が・・・ここ最近、SUVをキャンパー仕様にしている動画を検索していて"; ステルス キャンプ "; (Stealth Camping)なにか素敵な響きですよね♪ステルスキャンプの定義というのははっきりしないけど、安全で合法的で快適なキャンプを、無料また…







------独り言-----

王朝が終焉を迎えるときは、
疫病、洪水、バッタと言うのを耳にしました。
平和な日本ではマスメディアから危機意識を持つのは難しい
すでに第三次大○が始まっているとも、、、

洪水とバッタによる○国の食料危機
マスクのように国内から穀物が消えない事を願う。



このブログの人気記事
冬のポータブル電源で注意したいこと
冬のポータブル電源で注意したいこと

怪しい? 高速弁当箱炊飯器
怪しい? 高速弁当箱炊飯器

おひとり様 IHクッキングヒーター
おひとり様 IHクッキングヒーター

ついに一般販売
ついに一般販売

小型IHでキャンティーン塩ラーメン
小型IHでキャンティーン塩ラーメン

同じカテゴリー(◆etc・・・)の記事
月より○○~♪
月より○○~♪(2024-10-19 10:29)

夜更けまで
夜更けまで(2024-10-13 18:47)

葉巻と共に。
葉巻と共に。(2024-09-21 11:57)

新しいコト。其の三
新しいコト。其の三(2024-09-02 12:55)

新しいコト。
新しいコト。(2024-08-31 09:50)

海辺のたこ焼き屋♪
海辺のたこ焼き屋♪(2024-08-08 20:35)




コメント
おはようございます

本当に、洪水・疫病・バッタなのかもしれませんね。
昨今のTV報道など??だらけで見たい気持ちはなくなりました。

ステルスキャンプを電化で実行したら、かなりスマートな感じがしますね
梅雨明けが待ち遠しいですね

hiro155hiro155
2020年07月09日 07:35
確かに最近世界を見回せば、終わってる感満載ですよね。
楽園な時代が無いかと日々妄想。

オイラも全くTV観ませんし、マスゴミわ信じませんww
I LIKE CAMP
2020年07月09日 11:34
hiro155さん、こんにちは♪

最近のテレビは存在意義に疑問符がつきますよね。
先月からプライムビデオなんでなおさら(^^)

電源も以前よりも性能が良く価格も下がってますし
ステルスと電化の相性を梅雨明けに!

SORASORA
2020年07月10日 09:07
I LIKE CAMPさん、こんにちは(^^)

ブログにつぶやきたくなるくらい緊迫感を感じてますが、
好きな事でガス抜きしながら頑張りましょうね!

SORASORA
2020年07月10日 09:07
こんばんは!

僕のような野営メインの者にとって
「合法と違法の境界」は耳の痛い話であります。
だからあまり詳しく述べちゃダメですー!(^^;

疫病と洪水とバッタ・・・
これは興味深い話です。

地球ではこれまで4~5回ほど、隕石の衝突や火山の噴火などで
生物のほとんどが死滅する「大量絶滅」を経験していて
現在は「最新の大量絶滅時代」を迎えてる、という説もあるそうで。

億年単位の惑星恒星だと
我らが人類、人生100年程度ではこの時代の終焉がどうなるかなんて
わかる由もないのですがね。

八兵衛八兵衛
2020年07月11日 02:50
八兵衛さん、こんにちは。

土地の管理などの云々を考慮すると
山よりも海の方がゆるい感じもしますが、、、

確かに地球の人生では一瞬の出来事なんですよね。
自分の人生も半分を過ぎると色々と考えてしまいますが、
好きなことを多く楽しみたいですね♪

SORASORA
2020年07月12日 11:08
キャンプ人気、コロナで我慢してた組、コロナ自粛時に目覚めた組、そんなこんなで不人気キャンプ場まですごいことになってます。
僕も本当に愉しいなと思うのはステルススタイルです。
酒と泊はもう無くても大丈夫です。
でも電化はまだわからないですが、SORAさんスタイルを追いかけてる形は変わらないなあと今回のポストであらためてそう思いました(笑)
もう、ここに言葉にはでてないですが、たぶん全てに共感します。
自粛警察とキャンプマナー警察、すごくかぶります(笑)
僕にとってすごく励みになる希望のポストでした!

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2020年07月16日 19:08
yokotetsu-tomさん、おはようございます。

キャンプ人気&コロナで自由が縛られるのは何だかな~と感じますよね。
さんな中でも自分なりの愉しみを見つけボチボチとでしょうか?

長雨が続き色々とストレスも蓄積されがちなんだけど、
なんちゃって工作や小さな電気ママゴトとか
そう、お昼のひとときを真似出来るように
車内にママゴトテーブルを取り付けようかと思っています。

コロナはやっぱり長期戦になりそうですね・・・

SORASORA
2020年07月18日 09:15

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ステルスキャンパー? (ひとり言)
    コメント(8)