SUVキャンパーへの軌跡⑤ 車載冷蔵庫の改良
Nov 20 , 2020
車載冷蔵庫を使ってきて
いくつかの不満点もあったので改良をしました。

ファミキャン時代には3way冷蔵庫を使ってましたが、
さすがに大きくて、夏の冷蔵にも不安があったので
数年前にコンプレッサー式の冷蔵庫を購入
500mlのボトルが縦に入らないので容量を増やしたけど
そもそも一人では小さい方で十分でして
床下収納の開閉や車中で寝る時を考慮すると
小さい容量の方がマッチするとの結論になりました。
不満点の一つ目は、
500mlペットボトルを横に入れると
走行時に中で転がり不快な音が出て気になります。
これは、角ばったペットボトルにするか
スペースを食材などで塞いでかな??
もう一点は、
コンプレッサー式なので十分に冷えるけど
冷却スピードが最新型に比べれば劣る事
冷却管が走っている部分にヒートシンクを取り付け

内部を早く冷却する手助けをし
さらに、プラ段にて仕切りを設け急冷スペースを
冷蔵庫の設定温度はマイナス20℃まで下げられますが、
これは、冷却管の触媒温度らしく
表示温度に近づくには時間がかかると感じています。

狭い方で氷が作れるのかちょっと試したら
約4時間で製氷まで出来ましたが、
広い方との冷却の差がどれ程になるのか?
凍らせたくないものもありますし、、、
温度コントロールを上手にやって
ロックアイスやアイスクリームを冷凍保存しつつ
食材やビールを冷やせるとイイなとは考えています。
追記)
温度設定を色々と変えてやっていますが、
仕切りをやっただけではダメぽい・・・・(>_<)
旅館などで見かけるミニ冷蔵庫の小さな製氷室を真似て
アルミ加工で作ってみるのも一つのアイデアかも・・・

冷蔵庫の駆動に関しては、
床下のポータブル電源から24時間以上は供給されます。
電気装備については別な記事で紹介しようと考えています。
ひと昔前までは、冷蔵庫と言ったらエンゲルでしたけど、
機種も豊富に出回り価格もこなれており
ポータブル電源の広まりとで車載のハードルが下がっていますね(^-^)
次は、悪天候時の避難的な車内での寝床を
冬の電気暖房とあわせて記事にと思っています。
イマは温める機能も付いているんですね・・・
いくつかの不満点もあったので改良をしました。

ファミキャン時代には3way冷蔵庫を使ってましたが、
さすがに大きくて、夏の冷蔵にも不安があったので
数年前にコンプレッサー式の冷蔵庫を購入
500mlのボトルが縦に入らないので容量を増やしたけど
そもそも一人では小さい方で十分でして
床下収納の開閉や車中で寝る時を考慮すると
小さい容量の方がマッチするとの結論になりました。
不満点の一つ目は、
500mlペットボトルを横に入れると
走行時に中で転がり不快な音が出て気になります。
これは、角ばったペットボトルにするか
スペースを食材などで塞いでかな??
もう一点は、
コンプレッサー式なので十分に冷えるけど
冷却スピードが最新型に比べれば劣る事
冷却管が走っている部分にヒートシンクを取り付け

内部を早く冷却する手助けをし
さらに、プラ段にて仕切りを設け急冷スペースを
冷蔵庫の設定温度はマイナス20℃まで下げられますが、
これは、冷却管の触媒温度らしく
表示温度に近づくには時間がかかると感じています。

狭い方で氷が作れるのかちょっと試したら
約4時間で製氷まで出来ましたが、
広い方との冷却の差がどれ程になるのか?
凍らせたくないものもありますし、、、
温度コントロールを上手にやって
ロックアイスやアイスクリームを冷凍保存しつつ
食材やビールを冷やせるとイイなとは考えています。
追記)
温度設定を色々と変えてやっていますが、
仕切りをやっただけではダメぽい・・・・(>_<)
旅館などで見かけるミニ冷蔵庫の小さな製氷室を真似て
アルミ加工で作ってみるのも一つのアイデアかも・・・

冷蔵庫の駆動に関しては、
床下のポータブル電源から24時間以上は供給されます。
電気装備については別な記事で紹介しようと考えています。
ひと昔前までは、冷蔵庫と言ったらエンゲルでしたけど、
機種も豊富に出回り価格もこなれており
ポータブル電源の広まりとで車載のハードルが下がっていますね(^-^)
2019/07/11
前回に引き続き、ステルスキャンプへ向けた装備紹介になります。海外YouTubeを参考にしながら、自分のクルマに合った答えを出すのに苦労しています・・・イレクターパイプを使ってSUV をキャンパーベースにする上で考えるのは、フラットな寝床と収納の確保じゃないかなと思います。多くの場合ベッ…
次は、悪天候時の避難的な車内での寝床を
冬の電気暖房とあわせて記事にと思っています。
イマは温める機能も付いているんですね・・・
コメント
ステルスキャンプもポータブル電源で本当に快適に楽しめそうですよね(*^^*)
設営と撤収の時間をカットできるのは短い時間で楽しむには最高ですね♪
設営と撤収の時間をカットできるのは短い時間で楽しむには最高ですね♪
Tomoさん、こんばんは♪
冷蔵庫と湯沸かし程度なら容量的に平気なんですが、
暖房(電気毛布など)を考えると何処までやれるのか?
ステルス性能アップにもまだ課題ありなので
ちょくちょく出掛けながら頑張ってみます(^-^)
冷蔵庫と湯沸かし程度なら容量的に平気なんですが、
暖房(電気毛布など)を考えると何処までやれるのか?
ステルス性能アップにもまだ課題ありなので
ちょくちょく出掛けながら頑張ってみます(^-^)