SUVでステルスキャンプ(キッチンbox)
Jul 11 , 2019
前回に引き続き、
ステルスキャンプへ向けた装備紹介になります。
海外YouTubeを参考にしながら、
自分のクルマに合った答えを出すのに苦労しています・・・

イレクターパイプを使って
SUV をキャンパーベースにする上で考えるのは、
フラットな寝床と収納の確保じゃないかなと思います。
多くの場合ベッドの下を収納に使い、
リヤハッチを開けてキッチンスペースを展開します。

(参考画像)
私はハンモック装備や寝具も床下へ納めたいので、
有効なリヤ床下収納を無駄にするのはモッタイナイ!!
緊急時の装備を入れたとしても取り出すのに苦労ですよね・・・
なので、吊り下げ式な感じで進める結論に!

もう一つ考えたのは、
リヤハッチを開けなくてもキチン関連は車内からも取り出したいから
冷蔵庫とキッチンbox(電気)をイレクターパイプで挟んでこの位置に固定

後部座席に座った状態でもアクセスできるようにしました。

基本的にひっかけるタイプなので、
脚をつければテントサイドでも使えますよね♪
それに向きを変えればリアからのアクセスも
以上、
今回は冷蔵庫とキッチンboxの車載についてでした。

次は、ベッドメイキングについて
熱帯夜な車内でも涼しく寝るための工夫を試してみますね♪
ステルスキャンプへ向けた装備紹介になります。
海外YouTubeを参考にしながら、
自分のクルマに合った答えを出すのに苦労しています・・・

イレクターパイプを使って
SUV をキャンパーベースにする上で考えるのは、
フラットな寝床と収納の確保じゃないかなと思います。
多くの場合ベッドの下を収納に使い、
リヤハッチを開けてキッチンスペースを展開します。

(参考画像)
2016/10/14
キャンピングカーとはまた違った、寝るのは車中泊・調理や食事もカーサイドのテーブルでお気軽なキャンプを目指す車を中心に考えたsmart campシリーズ。現在、DIYのヒントやモデルとなるものを海外動画から物色中でこんなオシャレなキャンプボックスを見つけました。(swiss Room Box HPより)それが …
私はハンモック装備や寝具も床下へ納めたいので、
有効なリヤ床下収納を無駄にするのはモッタイナイ!!
緊急時の装備を入れたとしても取り出すのに苦労ですよね・・・
なので、吊り下げ式な感じで進める結論に!

もう一つ考えたのは、
リヤハッチを開けなくてもキチン関連は車内からも取り出したいから
冷蔵庫とキッチンbox(電気)をイレクターパイプで挟んでこの位置に固定

後部座席に座った状態でもアクセスできるようにしました。

基本的にひっかけるタイプなので、
脚をつければテントサイドでも使えますよね♪
それに向きを変えればリアからのアクセスも
以上、
今回は冷蔵庫とキッチンboxの車載についてでした。

次は、ベッドメイキングについて
熱帯夜な車内でも涼しく寝るための工夫を試してみますね♪
2018/09/09
Smart camp vol.2 (キッチンBOX)気づけばSmart camp vol.1の記事から1年以上が経過しミニバンからSUVへの乗り換えや、ハンモックに夢中だったりとその間、新たな道具は少しずつ買いそろえていました。先日の道の駅で、車中泊キャンパーさんとお話しする機会があり少し刺激を受けて色々とまた始めてみたくなり…
コメント
オイラの商用車バンわ広いんですが、何も手を加えて無い為www
倉庫みたく道具やら積みっぱで、まんま土方屋さん的な状態になってますヽ(´o`;
SORAさんのBlog色々と楽しく参考にもさせて頂いている訳ですがw!
怖さもwwwwww
だってぇ〜物欲が収まらずに末期症状でつ(爆っ
倉庫みたく道具やら積みっぱで、まんま土方屋さん的な状態になってますヽ(´o`;
SORAさんのBlog色々と楽しく参考にもさせて頂いている訳ですがw!
怖さもwwwwww
だってぇ〜物欲が収まらずに末期症状でつ(爆っ
I LIKE CAMPさん、
早速のコメント有り難うございます。
普段はあれもこれもと積み込んで乱雑なんですよ(^-^)
写真を写すのでだいぶ荷物を降ろしました(汗)
すべての道具を床下へ納めて
普段と変わらない佇まいをキープしたいんですよ!
続編をお楽しみに、、、(^-^)
早速のコメント有り難うございます。
普段はあれもこれもと積み込んで乱雑なんですよ(^-^)
写真を写すのでだいぶ荷物を降ろしました(汗)
すべての道具を床下へ納めて
普段と変わらない佇まいをキープしたいんですよ!
続編をお楽しみに、、、(^-^)
こんばんは〜
家は子供達が大きくなって車中泊もといステルスキャンプは厳しくなってポップアップテント購入しましたが、車内を秘密基地化する感じが良いですね(笑)
是非とも動く秘密基地として、神出鬼没なステルスキャンプ専用機に仕上げて下さいね〜
家は子供達が大きくなって車中泊もといステルスキャンプは厳しくなってポップアップテント購入しましたが、車内を秘密基地化する感じが良いですね(笑)
是非とも動く秘密基地として、神出鬼没なステルスキャンプ専用機に仕上げて下さいね〜
車って秘密基地感がありますよね
子供の頃の押し入れみたいな(笑)
限られたスペースをどう使うか♪楽しいですよね~
本当の自由(全く制限がない)よりルール(ちょっとした縛り)がある方がなんだか楽しいものですよね♪
子供の頃の押し入れみたいな(笑)
限られたスペースをどう使うか♪楽しいですよね~
本当の自由(全く制限がない)よりルール(ちょっとした縛り)がある方がなんだか楽しいものですよね♪
むむ〜、毎回どんどん進んでますね。
いつも自由な発想と行動力に嫉妬してしまいます。
ご家族からはお父さんどう見られてるんですかね?
ぼくは、娘に変人と言われますけど、SORAさんから見たらほんと可愛いもんだと思ってます(笑)
いつも自由な発想と行動力に嫉妬してしまいます。
ご家族からはお父さんどう見られてるんですかね?
ぼくは、娘に変人と言われますけど、SORAさんから見たらほんと可愛いもんだと思ってます(笑)
ジムニーでは車中泊は狭くて・・
調理が狭いです、はい。
大きい車いいなぁ、と小さい車に乗ると思っちゃいます。
リアから伸びる、赤いテーブルカッコイイですね。
調理が狭いです、はい。
大きい車いいなぁ、と小さい車に乗ると思っちゃいます。
リアから伸びる、赤いテーブルカッコイイですね。
ども!
冷蔵庫とキッチンボックスの天地サイズがピッタリな事に驚きます。
下に収納する事を考えると、下部は出来るだけフラットにしたいですものね。
リサーチ力に感嘆します。
冷蔵庫とキッチンボックスの天地サイズがピッタリな事に驚きます。
下に収納する事を考えると、下部は出来るだけフラットにしたいですものね。
リサーチ力に感嘆します。
げおさん、こんにちは♪
ハイエース級なら4人就寝は可能でしょうが、
今どきの軽自動車よりも狭いSUVで、ひとりゴニョゴニョして楽しんでします(^^)
キャンプ場以外の場所では規制や人の目が気になりますので、
隠密行動な感じでやってみますね!
ハイエース級なら4人就寝は可能でしょうが、
今どきの軽自動車よりも狭いSUVで、ひとりゴニョゴニョして楽しんでします(^^)
キャンプ場以外の場所では規制や人の目が気になりますので、
隠密行動な感じでやってみますね!
Tomoさん、こんにちは。
押し入れで寝るのが大好きでした!!(笑)
子供の時の段ボール基地を作ってる感覚で愉しいですよね♪
普段の抑圧された待遇から解放されたいと願いつつも、
いざ自由な野に放たれると逆に不安を覚えるので、
制限の中で楽しむのが面白いのかもしれませんね。
押し入れで寝るのが大好きでした!!(笑)
子供の時の段ボール基地を作ってる感覚で愉しいですよね♪
普段の抑圧された待遇から解放されたいと願いつつも、
いざ自由な野に放たれると逆に不安を覚えるので、
制限の中で楽しむのが面白いのかもしれませんね。
yokotetsu-tomさん、こんにちは。
家族からは無関心な態度でスルーされる変人扱いでして(笑)
迷惑だけはかけないようにと、
休みの日はサービスを心がけて許してもらっています(^^)
リビングで夜に電動工具を使って時々叱られますが・・・
家族からは無関心な態度でスルーされる変人扱いでして(笑)
迷惑だけはかけないようにと、
休みの日はサービスを心がけて許してもらっています(^^)
リビングで夜に電動工具を使って時々叱られますが・・・
solocamp-photoさん、こんにちは。
リアの赤いテーブルはイイですよね♪
後方からのアクセスには赤いテーブルを取り入れたいな~と
頑張って考えている最中です。出来たらまた記事にします。
リアの赤いテーブルはイイですよね♪
後方からのアクセスには赤いテーブルを取り入れたいな~と
頑張って考えている最中です。出来たらまた記事にします。
一輪駆動さん、毎度です♪
YouTube動画からヒントを得たものばかりで、
そこから自分なりに考察、工夫するのは愉しいですよね♪
インターネットって便利になった反面、注意したい部分はあるけど、
ブログ公開でコメント頂ける事に感謝しています。
YouTube動画からヒントを得たものばかりで、
そこから自分なりに考察、工夫するのは愉しいですよね♪
インターネットって便利になった反面、注意したい部分はあるけど、
ブログ公開でコメント頂ける事に感謝しています。
こんにちはー!
純正品かと思ってしまうぐらいの、ピッタリ感で素晴らしいです。
レーシングカーのロールケージににてるのもカッコいい!
機能を追い求める発想がいつも本当に参考になります~!
純正品かと思ってしまうぐらいの、ピッタリ感で素晴らしいです。
レーシングカーのロールケージににてるのもカッコいい!
機能を追い求める発想がいつも本当に参考になります~!
うち。さん、こんばんは。
最初は、コンパネなどでキッチリ作ろうと考えていたのですが、
使い勝手や修正が必要と思ったのでイレクターで暫く進めてみて
時期を見て、アルミフレームの部材で換装したいなと・・・(^^)
最初は、コンパネなどでキッチリ作ろうと考えていたのですが、
使い勝手や修正が必要と思ったのでイレクターで暫く進めてみて
時期を見て、アルミフレームの部材で換装したいなと・・・(^^)