テラスの日かげで
Jul 30 , 2023
ガソリンを無駄に使うなとクギヲササレ(^^)
昼過ぎのテラスで椅子を出して
ノンアル気分♪

エアコンの効いた部屋でNetflixもなんで
風が抜ける日陰で耐え忍びましょう!
いや、毎日が暑くてイヤになる

庭の雑草を抜こうと思っても
重い腰が動くはずもなく(笑)

タブレットとノンアルに電子タバコ
今週もグダグダな週末、、、、
まあ、いつ持ち出すかは未定だけど

設営が簡単な寝床を広げて
大きくなった日かげへセッティング。

ダイキンのミニクーラーをテントコットに
能力は小さいけど狭い空間ならソコソコ冷える。

最強で180w、中で100w位の消費電力?
中型のポータブル電源で4時間ほど動かせるかも

冷房効率を上げる為に昨年にテスト済
冷風の排気と吸気はパイプを使って接続しています。

冬と一緒で、
薄い幕体に断熱効果はありませんし
背中が底冷えならぬ底熱になるので断熱マットは必須でしたね。
暑すぎると虫も少なく
ただ、蝉の大合唱♪

静かな秋に出番があればデスかね(笑)
そろそろお盆休みの準備

キャンプと言いたいですけども
家族で東北小旅行(^^)が精一杯。
昼過ぎのテラスで椅子を出して
ノンアル気分♪

エアコンの効いた部屋でNetflixもなんで
風が抜ける日陰で耐え忍びましょう!
いや、毎日が暑くてイヤになる

庭の雑草を抜こうと思っても
重い腰が動くはずもなく(笑)

タブレットとノンアルに電子タバコ
今週もグダグダな週末、、、、
まあ、いつ持ち出すかは未定だけど

設営が簡単な寝床を広げて
大きくなった日かげへセッティング。

ダイキンのミニクーラーをテントコットに
能力は小さいけど狭い空間ならソコソコ冷える。

最強で180w、中で100w位の消費電力?
中型のポータブル電源で4時間ほど動かせるかも

冷房効率を上げる為に昨年にテスト済
冷風の排気と吸気はパイプを使って接続しています。

冬と一緒で、
薄い幕体に断熱効果はありませんし
背中が底冷えならぬ底熱になるので断熱マットは必須でしたね。
暑すぎると虫も少なく
ただ、蝉の大合唱♪

静かな秋に出番があればデスかね(笑)
そろそろお盆休みの準備

キャンプと言いたいですけども
家族で東北小旅行(^^)が精一杯。
2022/05/31
前回の小さな焚き火で思ったのは、必要最低限の薪が自分には合っているのかも?電気でも同じように、少ない電力で工夫してが楽しみになっています。原点回帰の火遊びは楽しいけれど、トータルの時間とハンモックの手軽さや海辺の風とか色々な場面で電気でが便利ですかね?小さな電力用に製作し…
コメント
完璧変態さん爆裂的な(o^^o)
奥さんに叱られますぜwww
奥さんに叱られますぜwww
I LIKE CAMPさん、こんにちは。
安心してください!!
このブログは見られてないし(興味なし)
嫁は、涼しいジム&サウナで夜まで戻らないので、、、(笑)
安心してください!!
このブログは見られてないし(興味なし)
嫁は、涼しいジム&サウナで夜まで戻らないので、、、(笑)