ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SORA CAMP

.  hammock bushcraft outdoorcoffee.       .   最近は、overland & e-Camp.

コンパクトで45w出力のモバイルバッテリー

Dec 27 , 2022

minimum e+(6)

今朝のニュースフィードで、
ワークマンの着るコタツが爆売れしており、
電熱ヒーター内蔵の防寒着が人気なんだとか、、、

そんなアイテムにも必須なモバイルバッテリーですが、
そのほとんどがUSB の5V2Aの規格。
自分的には、PD 接続のちょい強力なモノを期待?

10000mAぐらいの重さが、
持ち歩くには苦にならないサイズだけど
湯沸かし水筒には出力45wは欲しいと思っていたので
コンパクトで45w出力のモバイルバッテリー
唯一? PD 45w出力が可能な
Zendure 10000mah PD対応 SuperMini X3
充電も早いです。
(残念ながらパススルー充電は不可?)


自作のPTCヒーター加熱の水筒は
概ね45wでコーヒー1杯分が15分程度です。(160cc80℃)
コンパクトで45w出力のモバイルバッテリー
水温や外気温にもよりますが、
10000mAでは、真水からならば2杯?
保温水筒の再加熱なら4杯は飲めます(^_-)


大容量でPD 60wならば安心だけども、
コーヒー1杯なら軽さはアルストに軍配ですかね(^_-)
ただし、風が強く火気厳禁な場所でも使える利便性。
コンパクトで45w出力のモバイルバッテリー
10000mAクラスでPD が高出力なのは少なく
RAVPOWERは20wで安定していたけど時間がかかり、
CIOの30wは不安定で信頼がイマイチ?
(自作の電気水筒の組合せでの場合に)



コンパクトで45w出力のモバイルバッテリー
水筒と輪ゴム固定で安定し
冷え対策にバッテリーのヒーティングもやれて(^-^)



コンパクトで45w出力のモバイルバッテリー
この時期は、
蓋つき保温湯飲みが必須ですね♪

年の瀬、大きなお買い物はしていませんが、
小物を購入しては叱られている訳だけど~(汗)
年末年始で何かと慌ただしくなると思いますが、
ダラダラとへ○たい記事は流すかと(笑)

ちょっと早いのですが、
閲覧してくださった方々と
コメントを多く残し励ましてくれた方には感謝ですm(__)m

良い新年をお迎えくださいませ♪




2020/01/31
ポケットサイズの不審物?(140ml)
電気工作が止まりません(笑)200mlのボトルでの湯沸かし実験によりUSBPDでの実用性も見えてきましたのでエスプレッソ&;コーヒー専用に140mlボトルで2発目!!メスティンにすっぽり収まるほどコンパクトですよ♪日曜あさにPTCヒーターのテスト中不注意でダイニングテーブルを焦がしてしまい嫁の帰宅前…



2020/11/25
ビーチ・チェアリングの役者たち
今朝のテレビから流れた「チェアリング」なる言葉。自粛生活に疲れた中で、アウトドアで気軽に息抜きできるとしてインスタグラムなどでも人気らしいです。#チェアリング確かに、ほんの一時でも、椅子に寄りかかり風景を眺めると癒されますしコンビニや缶コーヒーなどの飲み物があれば爽快な気分ですよ…





このブログの人気記事
冬のポータブル電源で注意したいこと
冬のポータブル電源で注意したいこと

怪しい? 高速弁当箱炊飯器
怪しい? 高速弁当箱炊飯器

おひとり様 IHクッキングヒーター
おひとり様 IHクッキングヒーター

ついに一般販売
ついに一般販売

小型IHでキャンティーン塩ラーメン
小型IHでキャンティーン塩ラーメン

同じカテゴリー(minimum e+)の記事
朝活ウォーキング
朝活ウォーキング(2022-09-22 12:15)

e-急須にTiスタンド
e-急須にTiスタンド(2022-06-08 12:15)




コメント
もうマヂヤバいっす。゚(゚´Д`゚)゚。

何処が終着点なのかwwww?
きっと間違い無く延々と続きそうでつね〜wwww

オイラわ普通の生活に戻りますっょ(爆っ
I LIKE CAMP
2022年12月27日 17:53
I LIKE CAMPさん、
毎度お付き合いください感謝ですm(__)m

終わりが見えない旅で恐縮です~(笑)
今年は普通に戻ろうとしましたけど、
ヤッパリな~な感じ???
来年は、、、、心機一転でフツウにアウトドアを楽しみましょう!!
てか、チャイナリスクが迫っていますけどね、、、(-_-;)

SORASORA
2022年12月28日 09:04
電気にはとことん疎いですが着るこたつは気になりますよね~(*^^*)冬の寒いキャンプにピッタリ!石油ストーブなんて野暮な事しなくても焚火だけで快適に過ごせそう!そうなるとベースにポタ電も欲しいし小さなホカペに電気毛布も(*^^*)電気も底無し沼ですね~

TomoTomo
2022年12月28日 17:56
ども。

モバイルバッテリーで湯沸かしとは!
目的がしっかりしてると、仕様を見て選択できますな。

でも、よく見つけること(^^;

うち。うち。
2022年12月28日 23:00
Tomoさん、おはようございます。

たき火は暖かいけど片面焼きですので(^^)
背中を温めたり、お尻が冷えないだけでも快適になりますね♪
苦労を楽しむのも愉しいですけどね(笑)

SORASORA
2022年12月29日 09:57
うち。さん、どうもです♪

湯沸かし手段も、手軽な電気~火を着ける事からまで
それぞれに手順が愉しいですよね(^^)

ネットでの買い物も、最近は的確に勧めてきて賢い???
誘惑には負けないようにですかね(^^;

SORASORA
2022年12月29日 10:10

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
コンパクトで45w出力のモバイルバッテリー
    コメント(6)