ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SORA CAMP

.  hammock bushcraft outdoorcoffee.       .   最近は、overland & e-Camp.

子持ちシシャモde雨のハンモック泊

Apr 30 , 2023

◆Hammock Camping(2)

ロープワーク講習会の前日に、
雨を覚悟でハンモック泊を(^^)
子持ちシシャモde雨のハンモック泊
メッシュ焚火台を久しぶりに持ち出して
シシャモをメインディッシュに楽しんで来ました!




GW前半の土日は連休になったので、
子持ちシシャモde雨のハンモック泊
火おこしベーシック講習を朝からお手伝い。


子持ちシシャモde雨のハンモック泊
土曜日は風が少しありましたけど
お天気も良くポカポカ陽気



本来の火おこしベーシックには含まれないけど
子持ちシシャモde雨のハンモック泊
ナイフ1本だけ持っていれば、
摩擦熱で火種を作る方法などを教えて頂きました。



子持ちシシャモde雨のハンモック泊
忍耐が試される手法ではありますが(^^)
こんな火起こしをしてみるのも良い経験かも知れませんよね。



夜に雨が降り出す予報でしたけど
子持ちシシャモde雨のハンモック泊
吊り下げたチタン網にシシャモを並べて
2時間ほど風乾させ綺麗に焼けるように下準備を (笑)


夕食は非常にシンプルに
子持ちシシャモde雨のハンモック泊
家から持ってきた白飯とウィンナー&パイナップル♪


いつもなら七輪でやっていましたが、
雨予報もあり、焚き火で焼き上げました♪
子持ちシシャモde雨のハンモック泊
熾火になってから焼けば楽にだけど
日が落ちて肌寒く、腹も減っていたしなので
火加減の練習で網を移動させながら


冷や飯に、
香ばしく焼き上げた
熱々の子持ちシシャモ&ウィンナー♫
子持ちシシャモde雨のハンモック泊
お腹を満たすにはこれで十分な気もします。


残ったシシャモとウィンナーを酒のつまみに
子持ちシシャモde雨のハンモック泊
焚き火を楽しみながら、、、


消灯時間頃には雨が降り始め
子持ちシシャモde雨のハンモック泊
雨音を聞きながらハンモックへ潜り込みました。


ちょっと防寒したのが蒸し暑いと感じたけれど、
二度目のブリッジハンモックの寝心地も良好で
おNEWなタープは雨水の侵入等もなくまあまあ快適に(^^)


翌日のロープワーク講習会は、
自分の不慣れな部分でもあったのでスキルアップになりました。

便利な道具は色々とあるのですが、
敢えてシンプルにしていく楽しみもあるかも知れません。



ロープワークベーシック講習会は、
日本ブッシュクラフト協会のホームページを参考にしてください。

→日本ブッシュクラフト協会(JBA)



このブログの人気記事
冬のポータブル電源で注意したいこと
冬のポータブル電源で注意したいこと

怪しい? 高速弁当箱炊飯器
怪しい? 高速弁当箱炊飯器

おひとり様 IHクッキングヒーター
おひとり様 IHクッキングヒーター

ついに一般販売
ついに一般販売

小型IHでキャンティーン塩ラーメン
小型IHでキャンティーン塩ラーメン

同じカテゴリー(◆Hammock Camping)の記事



コメント
ししゃもしばらく食べてない~
直火焼きがやっぱり美味しいですよね!でも焚き火で焼くのって難しくてつい炭に頼ってしまいますww
そうそう、冷や飯ってなんか好きなんですw焼いたウインナーと合うだろうな~(*^^*)

TomoTomo
2023年05月01日 21:34
Tomoさん、今晩は♪

炭火や熾き火じっくり焼くよりも
焚き火での炎の距離感を忙しなく楽しむのも良いものです。
最近は、キャンプにシシャモは外せない存在に(^^)

真冬じゃなければ、
熱々のおかずを乗せて冷や飯が丁度?
手間いらずですしね(笑)

SORASORA
2023年05月05日 22:06

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
子持ちシシャモde雨のハンモック泊
    コメント(2)