トレイル整備のお供に(キャンプでも)
Aug 25 , 2023
週末、山と海の水辺ハイク&トレイル整備において
使うかどうか判りませんけど~

STIHLのハンディタイプな
バッテリーガーデンカッターGTA 26を
発売当初は、予備バッテリーの在庫もなく
家やキャンプでちょっと使うか
ポータブル電源から急速充電したりしていたので
現在まで不満なく活躍!
トレイル整備である程度使うならば、
予備バッテリーがあれば助かるので追加しましたよ!

STIHL製品は実店舗でしか販売してないから、
少し走って入手してきたけど、
・・・・
・・・
・・
新しいチェンソーを見ちゃうと欲しくなるね~(笑))
現状でグッとこらえて~

オイルとスペアチェンだけを合わせて購入でした。
現地でお弁当が出るぶん荷物が軽いので
これならばエンジンテェンソや草刈り機より負担が少ない??(^^)
ある程度の太い枝や細い立木ならば
コレで素早く簡単に切断できます。
使うかどうか判りませんけど~

STIHLのハンディタイプな
バッテリーガーデンカッターGTA 26を
発売当初は、予備バッテリーの在庫もなく
家やキャンプでちょっと使うか
ポータブル電源から急速充電したりしていたので
現在まで不満なく活躍!
トレイル整備である程度使うならば、
予備バッテリーがあれば助かるので追加しましたよ!

STIHL製品は実店舗でしか販売してないから、
少し走って入手してきたけど、
・・・・
・・・
・・
新しいチェンソーを見ちゃうと欲しくなるね~(笑))
現状でグッとこらえて~

オイルとスペアチェンだけを合わせて購入でした。
現地でお弁当が出るぶん荷物が軽いので
これならばエンジンテェンソや草刈り機より負担が少ない??(^^)
ある程度の太い枝や細い立木ならば
コレで素早く簡単に切断できます。
2021/06/20
庭木の剪定で先週に初カットをやりましたけど本日は小枝の処理をこちらのガーデンカッターを使って剪定は非常に使いやすい印象でしたので庭に放置されている小枝の処理を枝の太さによって手斧、ノコギリ、電気丸ノコを使っていましたがそれぞれに色々と面倒な事がありました。不要な伐採原木を…