夏の浜辺で豊漁(^^)
Aug 24 , 2023
天候が心配でしたけど、
企画が大盛況&豊漁となり一安心な週末でした。

地引網なんて滅多に体験出来ませんからね(^^)
心配された魚の入りも良く、
大量のカマスに混ざってアジやタイ、
サバに高級食材まで
運営サイドだったので夜明け前に集合。

日の出と共に砂浜へ荷物運搬や日除けテントなどの設営
浜辺で迎える朝は清々しいですね♪
ここからは大汗でしたが、、、(笑)
網に海藻が多く入って重たいのなんの(汗)

どうにか波打ち際まで引き上げ
エイなどもいたので注意させて掴み取りに
入らなければ2回目も予定したけど

カマスの群れに当たったのか大豊漁に
子供も大人も興奮して撮影の暇もありませんでした。
嬉しい事に

高級食材の特大イセエビやサザエなども(^^)

子供が喜ぶ宝探しなどもやって
炎天下の後片付けは大変でしたけど
有意義な朝となりました。
朝10時過ぎには帰宅して少し仮眠した後に
息子を下宿先までクルマで送り届けたのですが、、、、
首都圏に入った段階で
息子がアパートの鍵を忘れる失態で
実質的には2往復の高速道路代金とガソリンを消費(涙)

時間もなかったので親子で百歩ラーメン♫
猛暑も和らぎ????
ここに来て海辺での行動が多くなっています。
次は、
素敵な水辺のハイキングで汗を流し
自分では、プライベートビーチ的なテリトリーにしていた
穴場ビーチで海と空と岩場が織りなすここだけの絶景を眺めつつ、
地元メシのお弁当で元気チャージしましょうかね(^^)
イバラキ県北ロングトレイル→
夏の思い出つくるイベント「HIKE&SEIBI」
企画が大盛況&豊漁となり一安心な週末でした。

地引網なんて滅多に体験出来ませんからね(^^)
心配された魚の入りも良く、
大量のカマスに混ざってアジやタイ、
サバに高級食材まで
運営サイドだったので夜明け前に集合。

日の出と共に砂浜へ荷物運搬や日除けテントなどの設営
浜辺で迎える朝は清々しいですね♪
ここからは大汗でしたが、、、(笑)
網に海藻が多く入って重たいのなんの(汗)

どうにか波打ち際まで引き上げ
エイなどもいたので注意させて掴み取りに
入らなければ2回目も予定したけど

カマスの群れに当たったのか大豊漁に
子供も大人も興奮して撮影の暇もありませんでした。
嬉しい事に

高級食材の特大イセエビやサザエなども(^^)

子供が喜ぶ宝探しなどもやって
炎天下の後片付けは大変でしたけど
有意義な朝となりました。
朝10時過ぎには帰宅して少し仮眠した後に
息子を下宿先までクルマで送り届けたのですが、、、、
首都圏に入った段階で
息子がアパートの鍵を忘れる失態で
実質的には2往復の高速道路代金とガソリンを消費(涙)

時間もなかったので親子で百歩ラーメン♫
猛暑も和らぎ????
ここに来て海辺での行動が多くなっています。
次は、
素敵な水辺のハイキングで汗を流し
自分では、プライベートビーチ的なテリトリーにしていた
穴場ビーチで海と空と岩場が織りなすここだけの絶景を眺めつつ、
地元メシのお弁当で元気チャージしましょうかね(^^)
イバラキ県北ロングトレイル→
夏の思い出つくるイベント「HIKE&SEIBI」
2021/11/11
新たな電化道具の使い心地を試して水を無駄にしない焼きそば!!を(abien MAGIC GRILL S)それと、チョッと歩いて水辺でハンモックコーヒー♪今朝の海を見たときには、絶対に今日は海辺でと気分を盛り上げお昼に直ぐ立ち寄ってみたのですが、風と波が高く、潮でベタベタになりそう(>;__
2022/05/26
海辺のカーサイドでお昼を食べたあとに、新たなハンモック設置方法を試してきました(^^)垂直な崖に平行に。ハンモックは後半に説明しますが、嫁さんが、白飯を多めに炊いてあるからと言い残し昨晩から留守なんで(^^) 自由時間を有意義に??SUVへ付け替えたオーニングの濃い日陰でやはり軽トラ…
コメント
SORAさんこんにちは!
地引網凄いですね!!!
しかもいろんなお魚が一杯
こんな経験してみたいものです^^
そう言えば近年いわき辺りでも伊勢海老が
獲れるとか聞きます
お陰で釣船の料金がものすごい
インフレしてるらしいです
地引網凄いですね!!!
しかもいろんなお魚が一杯
こんな経験してみたいものです^^
そう言えば近年いわき辺りでも伊勢海老が
獲れるとか聞きます
お陰で釣船の料金がものすごい
インフレしてるらしいです
劇団にひきさん、こんにちは♫
自分が小学生だった家族旅行で、
房総半島で1度だけ記憶があるだけだったので
貴重な体験でお魚も捕れて楽しかったです。
伊勢エビが捕れるのは温暖化が影響しているのか???
浜通りには良い漁場もいっぱいあるし、
松川浦あたりの漁師民宿へは1度行ってみたいと思っています。
自分が小学生だった家族旅行で、
房総半島で1度だけ記憶があるだけだったので
貴重な体験でお魚も捕れて楽しかったです。
伊勢エビが捕れるのは温暖化が影響しているのか???
浜通りには良い漁場もいっぱいあるし、
松川浦あたりの漁師民宿へは1度行ってみたいと思っています。