EDC:ThruNite C2モバイルバッテリー
最近では、スマホの予備バッテリーは必需品でしょうか?
キャンプ等でも電源がない環境下では大容量バッテリーが役立ちます。
EDC装備として ANKERの10000mAhモバイルバッテリーを使っていますが
装備の軽量化とバッテリーとしての汎用性を見直して、
ThruNiteの製品を取り寄せてみました。

ThruNite C2モバイルバッテリー
最大の特徴は、
国産パナソニック 18650 3500mAh バッテリー を1本内臓で
モバイルバッテリー的にスマホの充電に使えて
この18650バッテリーを取り出してメインフラッシュライトの予備電池として利用可能。

普段はモバイルバッテリーとして使い、
いざという時には、取り出してフラッシュライトの予備電池として
ケースもフラッシュライトのバッテリー充電器としても使えるので便利です。
また、18650電池を状況に応じて数本持ち歩く事で装備のコンパクト化にもなります。
もしもモバイルバッテリーとしてヘタってきても中の電池だけ交換すればOK!

ThruNite® TC12 V2
一般的には、単3電池型のエネループを使った方が利便性はありますが、
18650 3500mAh バッテリー を用いる事で、、
明るいフラッシュライトを使えますし持続時間も長く?なり
そしてコンパクト化につながると思います。
※あまりに安価な18650バッテリーは評価を確認して購入してください。
キャンプ等でも電源がない環境下では大容量バッテリーが役立ちます。
EDC装備として ANKERの10000mAhモバイルバッテリーを使っていますが
装備の軽量化とバッテリーとしての汎用性を見直して、
ThruNiteの製品を取り寄せてみました。

ThruNite C2モバイルバッテリー
最大の特徴は、
国産パナソニック 18650 3500mAh バッテリー を1本内臓で
モバイルバッテリー的にスマホの充電に使えて
この18650バッテリーを取り出してメインフラッシュライトの予備電池として利用可能。

普段はモバイルバッテリーとして使い、
いざという時には、取り出してフラッシュライトの予備電池として
ケースもフラッシュライトのバッテリー充電器としても使えるので便利です。
また、18650電池を状況に応じて数本持ち歩く事で装備のコンパクト化にもなります。
もしもモバイルバッテリーとしてヘタってきても中の電池だけ交換すればOK!

ThruNite® TC12 V2
一般的には、単3電池型のエネループを使った方が利便性はありますが、
18650 3500mAh バッテリー を用いる事で、、
明るいフラッシュライトを使えますし持続時間も長く?なり
そしてコンパクト化につながると思います。
※あまりに安価な18650バッテリーは評価を確認して購入してください。
2016/05/24
EDCとは、EveryDay Carryの略でして、「毎日」使う身の回りのものを収納したミニバッグ 小さなポーチに収めたり、バックパックに詰め込んだりと 人により普段持ち歩く道具も様々だと思います。Jumbo Versipack→ HP と、Mini Rollypoly→ HP森コーヒーはもとより、出来ればこのショル…