キッチンボードのリメーク
Oct 4 , 2021
軽トラ荷台カスタムの途中ですが
SUVとで共有なキッチンボードへリメイク

L字アングルを組んでやってみました(^^)
SUVとで共有なキッチンボードへリメイク

L字アングルを組んでやってみました(^^)
SUVでは、
窮屈になりがちな寝床がどうも不満で
イレクターパイプでの固定も貧弱でしたから

床下収納へのアクセスを邪魔せず
ボルト2本で簡単に着脱可能としました。
これにより
普通の敷きマットも大丈夫だと思うので
家と変わらないシングル幅で楽々な寝返りも??
重厚な屋久島杉の天板には、
8箇所にM8のオニメナットを

天板を軽トラックで使ったり
脚をつけてテントサイドでも使えるかも?
以前のキッチンボードは、
ミニガスコンロとIHコンロの両方に対応だったけど
IHコンロをメインにした薄型に

就寝時に足元が広く使えるようになります。
時期をみてブラック塗装をしましょう!!
台風も過ぎ去り気持ち良い青空~♪
でしたが、
運んでもらった建築廃材の山があり

カーサイドオーニングで日陰を作り

終わりの見えない釘抜き作業です(汗)
自粛グセが抜けずな週末でしたが
徐々にソトアソビ♪をやっていきましょう!!
でしたが、
運んでもらった建築廃材の山があり

カーサイドオーニングで日陰を作り

終わりの見えない釘抜き作業です(汗)
自粛グセが抜けずな週末でしたが
徐々にソトアソビ♪をやっていきましょう!!
2021/01/19
またまた緊急事態宣言が流れ、色々な制限や不安の増す状況に何とも、、、スッキリしないですね~・・・落ち着きを取り戻すまではひとり遊びなクルマいじりでも(^-^)リアキッチンのレイアウト変更と将来のアルミフレーム化を見据えて色々と手直しを前記事で、海辺のバックドアからの眺めも捨て…
コメント
>終わりの見えない釘抜き作業です
この残暑な中お疲れ様でうすwwww
そろそろ薪割りの復活やら忙しい季節到来ですね〜〜(^○^)
しっかし IH ヒーターテーブル中々うまい事ハマってますねwww
この残暑な中お疲れ様でうすwwww
そろそろ薪割りの復活やら忙しい季節到来ですね〜〜(^○^)
しっかし IH ヒーターテーブル中々うまい事ハマってますねwww
預言者さん、こんにちは♪
天候にも邪魔され、苦労を先延ばしにした結果
予想どおりに秋口になって大当たりですよ(笑)
埋め込みをアップにすると粗が見えるけど
我ながら自信作です(^^)
天候にも邪魔され、苦労を先延ばしにした結果
予想どおりに秋口になって大当たりですよ(笑)
埋め込みをアップにすると粗が見えるけど
我ながら自信作です(^^)