アウトドアの恩恵
Mar 2 , 2019
お日様がありがたい!!
ソーラークッカーもだけど無限のエネルギー源

古い20wソーラーパネルと、
新たに購入したソーラーパネル付きモバイルバッテリー
(20000mA)

ポータブル電源を満タンにするには力不足だね。
変換効率の良い100wクラスに買い換えよゆかな?
理想は、
電気調理も含めすべて太陽光でキャンプかな(^-^)
ソーラークッカーもだけど無限のエネルギー源

古い20wソーラーパネルと、
新たに購入したソーラーパネル付きモバイルバッテリー
(20000mA)

ポータブル電源を満タンにするには力不足だね。
変換効率の良い100wクラスに買い換えよゆかな?
理想は、
電気調理も含めすべて太陽光でキャンプかな(^-^)
コメント
ポータブル電源のオプションにソーラーチャージャーありましたよね?これで連泊でも充電要らず?天気がよければですね(笑)
景色の良いところでオール電化連泊キャンプとか楽しそう♪
景色の良いところでオール電化連泊キャンプとか楽しそう♪
Tomoさん、こんにちは。。
秋冬の晴れ続きの休日になら楽しめそうですが、
平日に家で蓄電して休日に遊ぶというのがエコですかね。
今日は雨降りなのでアルコールで火遊び?(^-^)
秋冬の晴れ続きの休日になら楽しめそうですが、
平日に家で蓄電して休日に遊ぶというのがエコですかね。
今日は雨降りなのでアルコールで火遊び?(^-^)
こんにちは!
ソーラークッカーにソーラー充電!
スマートウォッチでなんか、かっこいいですね!
電気を持ち歩くのは、まだまだ重いですから、その場で
充電できるといいですよね。
ん?? 薪をもっていかないで、その場で調達に似てますね(笑)
ソーラークッカーにソーラー充電!
スマートウォッチでなんか、かっこいいですね!
電気を持ち歩くのは、まだまだ重いですから、その場で
充電できるといいですよね。
ん?? 薪をもっていかないで、その場で調達に似てますね(笑)
うち。さん、おはようございます。
そうですね。その場で充電した分でやれればだけど、
薪と一緒で? 雨だと調達が難しくなりますね。
いままで以上に休日の空模様が気になってしまいます(^-^)
そうですね。その場で充電した分でやれればだけど、
薪と一緒で? 雨だと調達が難しくなりますね。
いままで以上に休日の空模様が気になってしまいます(^-^)