ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SORA CAMP

.  hammock bushcraft outdoorcoffee.       .   最近は、overland & e-Camp.

林道でレンチンしてみよう♪

Feb 25 , 2021

e-CAMP(電化)(4)

不要不急の反対語というのは何ですかね~?
必要な事まで我慢するのは不健康です。
とはいえ、密を避けた遊びでも必要かと言われれば
人によって捉え方は様々なわけで、、、

先日から緩和されたのもあり、
健康の為、森林の空気をいっぱい吸い込みに林道へ

ここで椅子&テーブルだけ出して
火を使わないレンジdeチンの昼飯をと狙って来たんですけど
道を塞ぐのは迷惑なので他の場所を探しにうろちょろと、、、
(まず誰も来ない場所なんですけどね。)

林道脇を流れる明るい冬の渓谷
夏に猛暑を避けるのにハンモックに来てましたが
冬の時期はスリップを恐れて近づかなかったので
葉っぱが落ちて日の射し込む渓流も久しぶり
林道でレンチンしてみよう♪
かなり冒険的なアプローチとなっておりますが(汗)

2017/08/27
夫婦ハンモックとファストパッキング
夏休みはもうおしまい!子供らは、今になって宿題が宿題がと慌てているが、、、自業自得と突き放す。そんな子供らを置いて嫁さんと外へ出た休日涼しい渓谷で夫婦ハンモック!!もう直ぐ学校が始まり日常へそうなると、朝は5時30分に自然と目覚める日曜日なんで朝寝坊も考えたけど夏も終わり、心…




林道でレンチンしてみよう♪
森のなかは生き返りますね~♪
静かに流れる水が輝いて綺麗でした。


このポイントをスルーして前進しますが、
林道でレンチンしてみよう♪
完全に軽トラやジムニーサイズな道幅なので
警告音が鳴りっぱなしでゆっくりと抜けましたけど(^-^)

一瞬、ヤっちまったな~と思ったけれど
林道でレンチンしてみよう♪
安心してください。
ボディーが花粉だらけだったので
ちょっと擦れてキズに見えるだけで拭いたら落ちました。

林道へ入るなら小さな事は気にするなですけど
やはり車幅(1.9m)のあるクルマでは無謀でしょうか???


その後に
林道でレンチンしてみよう♪
ハンモックに良さそうな場所を探したり、
林道を探索するもチェーンロックですべて入れません。

神社へ抜ける林道は通れると思ったんですが、、、残念。


林道でレンチンしてみよう♪
県境までで引き返しまして


林道でレンチンしてみよう♪
日の当たる広い避難帯へ停車。


林道でレンチンしてみよう♪
解禁になるまでは静かに遊べると思いますが
今年こそ年券か日釣券を購入しトライしたいですね。


林道でレンチンしてみよう♪
川辺に降りてみましたが魚は確認できず

林道でレンチンしてみよう♪
ペットボトル?が流れてきたと思ったら
氷でした!!
気温も4℃と寒い~

なのでオーニングは出さずドアを風避けにして
林道でレンチンしてみよう♪
すれ違うクルマも1台だけだったので
道端でもノンビリと♪



タイトルにあるように今日はレンジでチン♪
林道でレンチンしてみよう♪
コンビニのポスター広告で気になっていた欧風カレーに
庶民的なセコマの100円パスタを電子レンジで温めます。


電源は記事にもしたRiver600Max
定格出力は600wまでですが、
1200wまでの家電を動かせる機能があるんです。
林道でレンチンしてみよう♪
高校を卒業して上京した時代に使っていたものを
後部座席に乗せて持ってきました(笑)


そんな想い出の電子レンジで
林道でレンチンしてみよう♪
500wで1分加熱するのを2分に伸ばして。

一般的なポータブル電源は、
定格出力を越えると電源が落ちますが、
600wから1200wが必要な時は、
電圧を下げて600w以下に調節しながら出力を続けてくれます。
なので、1150wの消費電力の電子レンジも動くんです。
ターンテーブルの動きがカクカクしてましたけど
アウトドアで気軽にレンチン出来る時代になるとは、、、
(注意、1000wクラスの家電がすべて使えるわけではありません)

欧風カレーは3分を倍の時間で
林道でレンチンしてみよう♪
寒かったので温かい食べ物が簡単には便利。
このカレーをリピートするかと言われれば
100円パスタが5個分と思うと微妙です。。。


電子レンジでの湯沸かしは効率が悪そうなので
林道でレンチンしてみよう♪
バックドアからIH コンロを引き出して


林道でレンチンしてみよう♪
ちょっとはキャンプ道具を使いまして(チタン)


林道でレンチンしてみよう♪
2分ぐらいで沸騰します。


林道でレンチンしてみよう♪
今回は紅茶でしたが、
次はガリガリしてドリップコーヒーを飲みに出かけましょう!!



本当に久しぶりなソトアソビでした♪
林道でレンチンしてみよう♪
電気でやって、出来るだけ火を使わずに済ませられたら
山火事の危険も減らせますかね????

もっと手軽でコンパクトに進化すればですけどね。




このブログの人気記事
冬のポータブル電源で注意したいこと
冬のポータブル電源で注意したいこと

怪しい? 高速弁当箱炊飯器
怪しい? 高速弁当箱炊飯器

おひとり様 IHクッキングヒーター
おひとり様 IHクッキングヒーター

ついに一般販売
ついに一般販売

小型IHでキャンティーン塩ラーメン
小型IHでキャンティーン塩ラーメン

同じカテゴリー(e-CAMP(電化))の記事
テラスの日かげで
テラスの日かげで(2023-07-30 18:03)




コメント
ども。

この時期の渓谷はいいですよね。
ハンモック遊びをしたくなりました~

アウトドアでレンチンですか!
凄いですね。

夜にアウトドアでレンチンしたら、なんか面白そう、、、
薪ストの炎を眺めるように ターンテーブル眺めたりして(笑)

うち。うち。
2021年02月25日 21:48
車が我が家的な感じがwwwww
なんか林道でレンジ使えるって雰囲気が謎な(^-^)

SORAさんの成長ぶりにわ目をみはる物がwww

オイラわノーマルだと最近思いだしましたょ〜(^-^)
I LIKE CAMP
2021年02月26日 15:36
うち。さん、こんばんは。

風が強い日が続いていたので海よりも山を先に
数日前の暖かさならハンモックな気分になたかもですが
また新たなハンモック遊び場を見つけた感じです。

コンビニ食と電子レンジの組み合わせは楽チンすぎますけど
一食分で20%のバッテリー消費だったので、
近い将来、隣の軍幕からレンチンが聞けるかも(笑)
晩酌時間にはチンの合唱になったりして、、、(^-^)

SORASORA
2021年02月26日 21:11
I LIKE CAMPさん、こんばんは♪

シャワーとトイレがないだけで
もうクルマで生活出来そうですよね~(笑)

何処を目指しているのか自分もワカリマセン!
ただ防災にも役立ちますからね♪と理由をつけて
大人のママゴト的な自慰行為???
更に拍車がかかるかも知れませんよ(^-^)

SORASORA
2021年02月26日 21:20

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
林道でレンチンしてみよう♪
    コメント(4)