ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SORA CAMP

.  hammock bushcraft outdoorcoffee.       .   最近は、overland & e-Camp.

ポータブル電源の車載の危険性は?

Jul 1 , 2021

e-CAMP(電化)(2)

雨模様なんで何気にyoutubeをみていたら、
車両火災の動画でふと思いました。

交通事故で出火するのは痛ましいけども、
なるべくなら火災の可能性は排除しておこうと、、、


先日に車検をした際にも、
発煙筒をLED 式に交換で出費となりましたが、
ポータブル電源も出火の原因としてあり得ない話ではありません。

なるべく信頼性のある製品を選んではいますが、
ポータブル電源の車載の危険性は?
これから夏に向けて、
停車した車内環境は過酷になりますよね。


車載冷蔵庫やIH コンロを使うのに大容量を積んでいるので
ポータブル電源の車載の危険性は?
必要な時だけ積み込むように


トランク床下のバックアップ電源以外は
ポータブル電源の車載の危険性は?
積み降ろしがしやすい位置へまとめました。


スマートフォンをはじめ、
いまでは色々なモノがバッテリー内臓となっています。
もしかしたら出火の原因になるかもと思って、
取り扱いや保管には注意をした方が良さそうですね。




このブログの人気記事
冬のポータブル電源で注意したいこと
冬のポータブル電源で注意したいこと

怪しい? 高速弁当箱炊飯器
怪しい? 高速弁当箱炊飯器

おひとり様 IHクッキングヒーター
おひとり様 IHクッキングヒーター

ついに一般販売
ついに一般販売

小型IHでキャンティーン塩ラーメン
小型IHでキャンティーン塩ラーメン

同じカテゴリー(e-CAMP(電化))の記事
テラスの日かげで
テラスの日かげで(2023-07-30 18:03)




コメント
おはようございます。

バッテリー発火…
確かに最近のニュースで気になる
事例がありますね。

しばらく前(2013年頃)には、
リチウムイオンバッテリーのトップメーカー、
ユアサの航空機用バッテリーが発火しましたものね…

安全に完璧はないものの、
この時は正極材料に問題があったようですけど、
その後、技術革新は進んでるようです。

それがポタ電にまで、使われるようになっているか、
そこが問題なんですが…

eco2houseeco2house
2021年07月03日 06:52
eco2houseさん、おはようございます。

ボーイングのバッテリー不具合がありましたね~
それからかなり進化したとは思いますが、
衝撃を与えたり、過酷な環境では危険性がありますよね。

確率的には低いと思うのですが、
心構えだけはしておきたいです。

SORASORA
2021年07月03日 09:18

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ポータブル電源の車載の危険性は?
    コメント(2)