ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SORA CAMP

.  hammock bushcraft outdoorcoffee.       .   最近は、overland & e-Camp.

テントコットを涼しく(スポットクーラー)

Jul 31 , 2021

e-CAMP(電化)(6)

ダイキンの省電力なスポットクーラーで
テントコットを冷やしてみました。

(ダイキン Carrime PCA10YS-W)
テントコットを涼しく(スポットクーラー)
簡易的な冷却ダクトをプラ段ボールで作り
テントコットの側面に接続

一般的にスポットクーラーは排熱があるので
本体は外へ設置し冷気だけを引き入れます。
テントコットを涼しく(スポットクーラー)
冷風の吹き出し口と吸気もテントコット内にすることで
内気循環で効率よく冷やす作戦です。

電力消費が100w未満の弱い風力でも
狭いテントコットを十分に冷やせる事を確認し
少しずつグレードアップ(^-^)
テントコットを涼しく(スポットクーラー)
背面と側面の吸気口は排熱用
冷気用は前面からなので硬めのスポンジで縁取りし

テントコットへ接続してふたたび試運転
テントコットを涼しく(スポットクーラー)
弱でも涼しさを実感できましたけど
日中の猛暑ではどの程度有効に働きますかね~?

余力はありそうなので、
狭いSUV の後部空間も冷やせるかとか、
テントコットを涼しく(スポットクーラー)
吹き出しの接続部分の改良も含めて
昼間に色々と試してみましょうね♪


ここ数日は夜の浜風が涼しくて
エアコン無しでも寝られているんですが、、、、
外出も何だかな感じなのでの
でんきママゴト遊びでした(^-^)




追記)

日曜工作でしっかりしたアダプターを
木材の廃材(100円)とエアコン用のフリージョイント配管を使って
テントコットを涼しく(スポットクーラー)
冷気吹き出しと吸気口の2本出しにして

テントコットを涼しく(スポットクーラー)
四角のパイプを縦並びに配置して横出しにしてみました。
本体への固定や小さな隙間を埋める作業は残っていますが
思い通りの仕上がりになりました。


パイプの長さは、
車中泊の車内への設置場所や
テントコットへの取り入れ方向を考えながら
出来るだけ最短で接続するようにカットしましょう。
テントコットを涼しく(スポットクーラー)
ロスを考えると短くだけど、
動作音を遠ざけて静かにもしたいし、、、
悩みどころですね~(^-^)


2021/07/19
省エネクーラーで冷やし寝床
新商品のダイキン ミニスポットクーラーダイキンの卓上エアコン「Carrime」以前に寝苦しい真夏の対策として冷房機能つきポータブル空調bivyを実験しましたが、騒音や性能がイマイチで使う機会にも恵まれずデイ遊びが中心だから冷房が効いた涼しい家のベッドで安眠がイチバン(^-^)2019/07/29Bivyに…








このブログの人気記事
冬のポータブル電源で注意したいこと
冬のポータブル電源で注意したいこと

怪しい? 高速弁当箱炊飯器
怪しい? 高速弁当箱炊飯器

おひとり様 IHクッキングヒーター
おひとり様 IHクッキングヒーター

ついに一般販売
ついに一般販売

小型IHでキャンティーン塩ラーメン
小型IHでキャンティーン塩ラーメン

同じカテゴリー(e-CAMP(電化))の記事
テラスの日かげで
テラスの日かげで(2023-07-30 18:03)




コメント
こんにちは。

いよいよ電化キャンプが夏仕様に
なってきてますね。
色々なハンドメイドの工夫が印象的です。

涼しくすごせれば夏キャンの
最大のウィークポイントが一つ消えますね。

このスポットクーラー、6万円超ですか??

う~ん。悩ましい出費です…

eco2houseeco2house
2021年08月01日 11:57
eco2houseさん、こんにちはー♪

外出を自粛して工作でステイホームな週末。
リビングの片隅でまた変なコトをやり始めたと
白い目で見られていますが気にしません(笑)

省電力の割には良く冷えるのは流石にダイキンと思いますが
あと2~3万円ほど安かったいいのですけど
来年はロゴスやスノピなどから
インナーテント用のミニ冷房機が発売されるかもしれませんね(^-^)

SORASORA
2021年08月01日 18:11
NICEですねwwwwwwwwー
I LIKE CAMP
2021年08月01日 18:25
I LIKE CAMPさん、どうもです。

隅っこに置いた狭いテントコットが安らぎの空間(笑)
少し快適になったので、次は中華パッドでも天井に設置したいけど
固定元が無いので、プロジェクターかとも思ったりして、、、(^-^)

SORASORA
2021年08月01日 18:42
おはようございます。
何やら涼しげな仕掛けなんでしょうけど、此れ制作するのに結構汗だくになったんじゃ無いかなぁとか思ってしまう程の力作ですねε-(´∀`; )
又々感染者も増えて来たので、奥さまの回復を待ちつつ、良い感じで仕掛けを用意する準備期間って感じですね〜

げおげお
2021年08月03日 07:54
げおさん、おはようございます。

穴あけを外で汗だくになりながら・・・(^^)
本当に暑い期間は1か月程度だし、
テントコットを4面メッシュにして、木陰での方が気持ち良いのでしょが、
状況がこんな感じなので、夏の製作ブツをやって過ごしますかね(笑)

SORASORA
2021年08月03日 09:23

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
テントコットを涼しく(スポットクーラー)
    コメント(6)